閲覧数:5,076

公園にあった猫のうんち食べた
ヒロコ
1歳4カ月の息子が公園で遊んでいた時に猫のうんちを口にしていました…。
すぐに吐き出させましたがまだうがいなどできる年齢ではなくお水を飲ませて直ぐに病院に行ってお薬(抗生剤とビオフェルミン)を処方されました…。
その時1週間くらいしてうんちに虫ぽいの混じってたらまた来て。と言われたのですがどれくらい様子見したらいいのかを 聞くのを忘れてしまっていて途方に暮れています…。
もし虫など寄生虫がいたら症状出てくるのは1週間後とお言われたのですがどれくらい 経過観察したらいいでしょうか。
よろしくお願いします
すぐに吐き出させましたがまだうがいなどできる年齢ではなくお水を飲ませて直ぐに病院に行ってお薬(抗生剤とビオフェルミン)を処方されました…。
その時1週間くらいしてうんちに虫ぽいの混じってたらまた来て。と言われたのですがどれくらい様子見したらいいのかを 聞くのを忘れてしまっていて途方に暮れています…。
もし虫など寄生虫がいたら症状出てくるのは1週間後とお言われたのですがどれくらい 経過観察したらいいでしょうか。
よろしくお願いします
2023/11/6 15:02
ヒロコさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
ネコのうんちを食べてしまいましたね。それは心配になりましたね。
1週間くらいで寄生虫の所見が出るとの話ですよね。
それであれば、1週間は毎日うんちをチェックしてあげてくださいね。
お調べしたのですが、詳細の回答ができるようなデータを見つけることができませんでした。
申し訳ありません。
ご心配が強ければ、抗菌薬を内服終了したタイミングで、再診なされてみてもよいと思います。
よろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
ネコのうんちを食べてしまいましたね。それは心配になりましたね。
1週間くらいで寄生虫の所見が出るとの話ですよね。
それであれば、1週間は毎日うんちをチェックしてあげてくださいね。
お調べしたのですが、詳細の回答ができるようなデータを見つけることができませんでした。
申し訳ありません。
ご心配が強ければ、抗菌薬を内服終了したタイミングで、再診なされてみてもよいと思います。
よろしくお願いします。
2023/11/6 17:01

ヒロコ
1歳4カ月
わかりました!ありがとうございます
2023/11/6 17:32
相談はこちら
1歳4カ月の注目相談
1歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら