閲覧数:254

薄皮や繊維があるものについて

ちょこばなな
調理方法を教えてください。
8ヶ月になる子供がいます。
諸事情でなかなか離乳食が進まず、今までは決まったものを食べており、そこに皮ごと食べれるものはありませんでした。
ようやく色んなものを食べる許可が出たのですが、ミニトマトや大豆、白菜など薄皮や繊維があるものの調理方法はどうすればいいでしょうか。
色々、調べたのですが薄皮は取り除くとあったり、ブレンダーがあれば皮ごとでも可能とあり、どちらがいいのかわかりません。
月齢的にはあらつぶしでもいいのですが、ものによって子供がペースト状だと食べてくれるものもあり、ブレンダーを使用してます。
ペースト状にする場合はブレンダーであれば皮や繊維のあるものを取り除かなくてもいいのでしょうか?
逆にあらつぶしの場合は取り除く方がいいのでしょうか?

2023/11/6 13:00

小林亜希

管理栄養士
ちょこばななさん、おはようございます。

ご相談ありがとうございます。
8か月のお子さんの離乳食の調理法でお悩みなのですね。

薄皮はお子さんにとって噛み切りにくい食材になります。
荒つぶしの場合は、取り除いていただくのがよいと思います。
ブレンダーで細かくできるのであれば、一緒にペースト状にしてしまっても問題ありませんが、消化にも時間がかかりやすいので、取り除いていただくのがおススメではありますよ。

白菜などは、葉先の部分をお使いいただき、噛む力がついてから(後期以降)白い繊維の多い部分をお使いいただくと安心だと思いますよ。
よろしくお願いします。

2023/11/7 9:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家