閲覧数:2,575

鼻の頭の汗について

退会済み
今日の朝から鼻の頭に汗をかいています。 しかし、体や頭をさわってもどこも汗はかいていなくて、手や足はすこしひんやりしています。 機嫌は良いです。 前日から哺乳量が減って哺乳瓶を噛みながらのんでいます。 ただ顔があついだけなのでしょうか。  また金曜日に用事で1日 外にでていて、日焼け止めはぬっていましたが、顔をずっとだしていたので、日焼けで汗がでているのでしょうか。

2023/11/5 20:27

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師
うどんっ娘さん、ご相談承ります。
11か月のお子さまの鼻の頭の汗が気になられたのですね。哺乳量は戻ってきましたでしょうか?

赤ちゃんも大人と同じ数の汗腺を持っています。大人は暑いと鼻に汗をかきますね。
今回は数日前にお顔が日に焼けた可能性もあるのですね。
赤ちゃんたちの皮膚はとても薄くデリケートです。一番外側の角質層は水分を保つ役割もあります。その機能が、日焼けによって影響を受けているかもしれません。保湿力や刺激へのバリアがやや弱くなっていると、汗をかきやすくなります。

しっかりと日焼け対策をしてくださっていたことはお肌のための大切なお世話です。赤みなどのトラブルが予防できたと思います。赤ちゃんは幸せですね。

背中などに汗をかいていない場合には、気温や洋服の調整ができていると考えられます。日の高さが下がり、ベビーカーへの日差しの入り方が変化している季節です。しばらくはスキンケアとこまめな紫外線対策をお続けくださいね。
よろしくお願いいたします。ご相談ありがとうございました。

2023/11/6 8:33

退会済み

0歳11カ月
ありがとうございます!
保湿と紫外線対策しっかりしていこうとおもいます。 

2023/11/6 9:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家