閲覧数:1,719

首周りの湿疹について
non
生後9日目なのですが、6日目ごろから首から肩、胸あたりに赤いポツポツとした湿疹がでています。
本人は特に痒そうにはしていません。
首周りのしわが多いところなので、汗が溜まって汗疹 になっているのか、ミルクの吐き戻しもあるのでそれが原因なのか、もしくは洗濯洗剤やボディソープが合っていないのか等いろいろ考えますが答えがわかりません。
今は夜の沐浴後にベビーローションを塗り、 朝起きた際に濡れガーゼで拭いてから再度ベビーローションを塗っていますが、ワセリン等でもっと保湿した方が良いのか、またはベビーパウダーに変更した方が良いでしょうか?
助産師健診まであと1週間程あるので、これ以上酷くならないよう何か教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
本人は特に痒そうにはしていません。
首周りのしわが多いところなので、汗が溜まって汗疹 になっているのか、ミルクの吐き戻しもあるのでそれが原因なのか、もしくは洗濯洗剤やボディソープが合っていないのか等いろいろ考えますが答えがわかりません。
今は夜の沐浴後にベビーローションを塗り、 朝起きた際に濡れガーゼで拭いてから再度ベビーローションを塗っていますが、ワセリン等でもっと保湿した方が良いのか、またはベビーパウダーに変更した方が良いでしょうか?
助産師健診まであと1週間程あるので、これ以上酷くならないよう何か教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2023/11/3 22:31
nonさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの首周りからお胸にかけての湿疹についてですね。
吐き戻しがあったり、沐浴で洗い流しの残りがあったりすることもあるかと思いました。
皮膚と皮膚が重なるところになりますし、その分汚れが溜まりやすいこともあるかもしれません。
吐き戻しがあった時にも、温かいタオルで優しく拭いてきれいにしてあげるようにされるのも良いかと思いました。
拭きすぎて刺激となり湿疹が出てしまうこともあります。
優しく押さえ拭きをしてあげてみて頂けたらと思います。
引き続きローションで保湿をされるのも良いかと思いますよ。
もし乾燥が気になることもあるようでしたら、ワセリンを塗ってあげてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの首周りからお胸にかけての湿疹についてですね。
吐き戻しがあったり、沐浴で洗い流しの残りがあったりすることもあるかと思いました。
皮膚と皮膚が重なるところになりますし、その分汚れが溜まりやすいこともあるかもしれません。
吐き戻しがあった時にも、温かいタオルで優しく拭いてきれいにしてあげるようにされるのも良いかと思いました。
拭きすぎて刺激となり湿疹が出てしまうこともあります。
優しく押さえ拭きをしてあげてみて頂けたらと思います。
引き続きローションで保湿をされるのも良いかと思いますよ。
もし乾燥が気になることもあるようでしたら、ワセリンを塗ってあげてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2023/11/4 11:59
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら