閲覧数:817

ミルクの増やしかた

るいP
生後三ヶ月の赤ちゃんを育てています。
完ミで、120を一日6回あげています。飲みきれなかったり、吐き戻したりもするので、一日のトータル量は700前後です。
産院の先生からは飲みたいだけ飲ませていいと言われ、保健師さんからも様子を見て140にあげてもいいと言われました。
ですが現状飲みきれないことも多く、どのタイミングで増やすか迷っています。
おしっこやうんちの回数は問題なく、飲んだ後に足りなくて泣くこともありません。
飲むスピードは様々で、10分も経たずに飲みきる時もあれば、30分近くかかる時もあります。
もともと先天性心疾患持ちで入院中はミルクの飲みが悪く、現在身長57cm、体重約5kgで痩せぎみです。(心疾患によるミルクの量は特に指示されていません)
7kgを越えたら手術ができるので、沢山飲めるようになってもっと大きくなってほしいのですが、140に増やすのは120を毎回しっかり飲みきれるようになってからがいいんでしょうか?

2023/11/2 17:36

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

るいP

0歳3カ月
ありがとうございます。
一日一回から始めてみようと思います!

2023/11/3 16:25

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家