閲覧数:318

睡眠時間について
さほ
こんにちは。
いつもお世話になってます。
生後5ヶ月の息子なのですが、毎朝7時過ぎには起こして20時頃寝かせるようには心掛けてるのですが、たまに私が完全に寝てしまって8-9時に起きる時があります。
そういう日は基本何時頃に寝かせるのがベストでしょうか?
生後5ヶ月になってからの睡眠時間は長くて14時間前後ですが、たまに14時間以上寝る日は夜中覚醒してしまう日があります。
8-9時に起きた日のベストな就寝時間教えて頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
いつもお世話になってます。
生後5ヶ月の息子なのですが、毎朝7時過ぎには起こして20時頃寝かせるようには心掛けてるのですが、たまに私が完全に寝てしまって8-9時に起きる時があります。
そういう日は基本何時頃に寝かせるのがベストでしょうか?
生後5ヶ月になってからの睡眠時間は長くて14時間前後ですが、たまに14時間以上寝る日は夜中覚醒してしまう日があります。
8-9時に起きた日のベストな就寝時間教えて頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
2023/11/2 17:29
さほさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
朝遅く起きてしまった日の就寝時間についてですね。
はっきりと決まったものはないかと思います。
出来るだけいつもと同じ時間に眠れるように調整をされるといいと思いますよ。
それでもなかなか寝付くのに時間がかかってしまうということはあると思います。
それでもできる限り早い時間に(いつもの時間に近い時間で)眠れるようにされるといいと思います。
たくさん寝ていた分、たくさんゴロゴロと床の上で遊んでもらうようにされてみるのもいいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
朝遅く起きてしまった日の就寝時間についてですね。
はっきりと決まったものはないかと思います。
出来るだけいつもと同じ時間に眠れるように調整をされるといいと思いますよ。
それでもなかなか寝付くのに時間がかかってしまうということはあると思います。
それでもできる限り早い時間に(いつもの時間に近い時間で)眠れるようにされるといいと思います。
たくさん寝ていた分、たくさんゴロゴロと床の上で遊んでもらうようにされてみるのもいいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/11/3 8:55
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら