閲覧数:412

授乳後の吐き戻し

163
初めまして!授乳後の吐き戻しについてお伺いさせて頂きます。

現在混合なのですが、8割母乳で育てております。
母乳は基本片方5分を左右か、 片方5分のみで終わります。基本的に片方だけで満足して寝ていたのですが、最近片方5分飲んだ時点でぐずるので苦しいのかなと思いゲップの体制にした途端、ゲップと一緒にほぼ全部吐き戻します。結局そのあともぐずぐずするのでもう片方飲ませたら寝る時もあれのですが、またぐずる時もあります。

 ちなみにお乳は噴水のように出るので、先に少し搾乳してからあげるようにと産院で言われたのでそれは引き続き継続しております。ただ、搾乳してもドバドバ出てる時がありそれを一気に飲んでいるので、それで苦しくなって吐き戻してしまうのでしょうか?

  授乳後のぐずりと、ゲップにもっていくタイミングがよくわからないのでお教え頂きたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。 

2020/10/1 8:38

宮川めぐみ

助産師

163

0歳1カ月
ご回答ありがとうございます!
今この話を聞いて、そういえば欲しくて大泣きしていたんじゃないかなという時もあった気がします。その際飲ませてみたら結局落ち着いて寝てしまったこともあったので。
あとは抱っこの際に背中が丸くなるように意識してやってみます!!
実際母が抱っこするといつも背中が丸くすごく落ち着いた様子でいるのを見たことが何度もあるので、明らかに飲めているのにぐずぐずしていたらトライしてみます!
ありがとうございました!!

2020/10/2 1:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家