閲覧数:389

食べすぎ?飲みすぎ?

こーちゃんママ
こんにちは。
生後8ヶ月(もうすぐ9ヶ月)の男の子を子育てしてます。
離乳食2回、ミルク5回あげており体重は8.6kgで成長曲線内です。

離乳食やミルクを飲んで数時間した頃に、何回もゲップをします。また吐き戻しのような…でも口からは出ておらず戻ってきても自分で飲み込んでいるような感じです。それが1日に何回もあります。食べすぎ、飲みすぎなのでしょうか。
離乳食は炭水化物70gほど、野菜・ミネラル20〜30g、たんぱんく質20〜30gほどあげています。 
ミルクは1日トータル870mlです。離乳食もミルクも完食します。

お忙しい中申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

2023/11/2 11:00

宮川めぐみ

助産師

こーちゃんママ

0歳8カ月
お忙しい中ありがとうございます。
確かにおすわりしてる時に多い気がします。お腹がかなりぽっこりしてるので腹圧のせいかもしれません。
うんちは1日1〜2回は出ているのですが、少量の時もあります。その場合、綿棒浣腸したほうが良いのでしょうか。特に気にせずこのままで大丈夫でしょうか。 

2023/11/2 16:08

宮川めぐみ

助産師

こーちゃんママ

0歳8カ月
おはようございます。
わかりました!
様子を見つつ綿棒浣腸も試してみようと思います。
ご丁寧にありがとうございました!
 

2023/11/3 8:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家