閲覧数:340

赤ちゃんのお世話と生活について

rabbit
いつもお世話になっております。また今回もよろしくお願いします。
今9ヶ月の赤ちゃん、修正月齢は8ヶ月になりました。
離乳食、言語発達、ケガや病気など不安なことだらけで泣いたり、ぐずったりすると私は様子をみたり、赤ちゃんに反応してしまいます。
 そのせいで赤ちゃんにつきっきりになり、カーテンを閉め忘れたり、ポストの郵便物を取り忘れたりなど大人の生活で毎日何かしらのミスをしてしまいます。
夫は帰ってきて出来ていないことが分かるとがっかりするから、出来てないことは早めに言ってくれたら仕事から帰ってくる気持ちの持ちようが違うと言われました。
 神経質すぎで、疲れてイライラしてるのを見るのも嫌だと言われてしまいました。
私としても、確かに毎日、赤ちゃんの命を守らないといけないと思うほど心配性で夫に余裕のない気持ちをぶつけてしまっていることは感じています。
出来ていないことを伝えるにも、私は今日これらが出来なかったのかと思う時間が辛くなるのではと思っています。

うまく両立したいのですが、 心配しすぎています。
特に心配なことは、 赤ちゃんがぐずってもすぐに対応しなくてもサイレントベビーや発達に影響はないものでしょうか。 どのくらいの時間なら放置しても大丈夫なものでしょうか。
タンパク質をあまり食べないのですが、体重が増えていれば、離乳食は食べていなくても栄養は足りているとの認識でよろしいでしょうか。

  よろしくお願いします。

2023/11/1 22:23

宮川めぐみ

助産師
rabbitさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんとのお世話と生活についてですね。

うまく両立をしたいと思って、日々奮闘されているのかなと思います。

お子さんが多少ぐずっていても、
ちょこちょこと実況中継をするように、声をかけてあげつつ、待ってもらい、きりのいいところで終わり次第お子さんのところへ行かれるといいと思いますよ。

毎回必ず「待っていてくれて、どうもありがとう!助かったよ」
伝えていただくといいと思いますよ。
そうしていただくことで、お子さんもだんだん待っていてくれるようになりますよ。
完全に無視をしているわけではありません。
お子さんのことを気にかけつつ、反応をされていますし、それでサイレントベビーになってしまtたり、発達に影響するようなことはありませんよ。

あまりタンパク質を食べてくれないということなのですが、授乳をされていて、飲んでくれている、そして大樹も大きくなっているようでしたら、問題はないと思いますよ。


また生活のことですが、旦那さんと相談をされてみて、分担をされてみてはいかがでしょうか?
お外から帰ってくる旦那さんに、毎回必ずポストを覗いてもらうようにされるのもいいように思いました。

お子さんを連れて外出をされることもあると思います。
しかしお家に帰ってきたら、出先で気になっていたことをしたくなったり、お子さんが泣いていたりしたら、その対応に抜けてしまうことはあると思います。

ならば旦那さんの方が忘れずにできそうだとなれば、お願いをされてもいいように思います。
お家に入るときにすることですし、それほど手間にならないかと思います。
そのほかにもできていないとガッカリすると思われることで、旦那さんにお願いができそうなことを頼むようにされてみるのもいいのではないかなと思いました。
ぜひご相談をされて、すり合わせをしてみていただけたらと思います。
家族として一緒に生活をされているので、そのあたりで分担をされてみるのもいいのかなと思いました。

そしてできないことにばかり、目を向けているのはやはり辛いと思います。。
できたことに目を向けてみていただけたらと思います。
毎日、お子さんに授乳、お着替え、おむつ交換、お風呂、ご飯と色々とされて、無事に寝かしつけをされていたら、万々歳だと思います。
お家のことは、後からでもどうにでもできます。
命を守れて、またその日を無事に終えられていたらいいように思いますよ。

毎日、本当にごくろうさまです。
よくがんばっておられると思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/11/2 14:54

rabbit

0歳9カ月
ありがとうございました。
発達に影響がなさそうとのことで安心しまひま。 

2023/11/2 17:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家