閲覧数:702

お腹がパンパン、ガス溜まりについて

ななななな
はじめまして。
赤ちゃんのガス溜まり、授乳のあとお腹がパンパンになるのが心配なのでご相談させてください。

現在授乳は混合で行っており、1ヶ月検診では体重の増え方もよく問題ないと言われたのですが、毎回授乳後にお腹がパンパンになり、ガスが溜まっているのか踏ん張って苦しそうにしたり、いっときしてオナラがたくさん出たりするのが気になります。
よく授乳途中で寝てしまい、ゲップを毎回出せてないのが原因だと思い病院にも相談して、授乳後に体を起こしておくようにアドバイスをいただいたのですが、それでも毎回苦しそうに泣きながら踏ん張っている我が子を見ていると他に良いゲップの出し方や空気を飲み込みにくい飲ませ方がないかなと思ってしまいます。
また時々吐き戻しや何かがむせ上がってくるのか、エッコエッコしながら飲み込んでいる感じがあるのもお腹にガスが溜まっている影響でしょうか?

わかりづらい文章で大変申し訳ないのですが、何か少しでもアドバイスをいただけると幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

2023/10/30 21:13

宮川めぐみ

助産師

ななななな

0歳0カ月
お忙しい中ご返答いただきありがとうございます。
綿棒浣腸は便秘ではない子にしても大丈夫ということでしょうか?
また頻度はどの程度行えばいいのでしょうか?

2023/11/1 17:59

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家