閲覧数:537

夜中にバタバタ繰り返す

くー
1週間後に生後3カ月になる男児です。
夜中はスワドルを着て寝ていますが、夜中に目をつぶったまま手足をバタバタさせて、首も左右に動かします。しばらくするとおさまったかと思ったらまた繰り返しです。
熟睡?してるときは動きませんが、これも目をつぶっていたら入眠できているのでしょうか。それかなにかの痙攣とかでしょうか。昼間はスワドルは着ないで昼寝をしていますが、なにも物音などたててないのにからだがビクッと動いて両手をあげて、足もあがります。
赤ちゃん特有の動きなのか、病気ではないか不安になります。
アドバイスよろしくお願いします

2023/10/30 11:23

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
くーさん、こんにちは。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。

お子さんがもうすぐ3ヶ月になられるのですね。
夜間に手足を動かす様子が、ご心配なのですね。

小さなお子さんは、深い眠りと浅い眠りを短いサイクルで繰り替えしています。そして浅い眠りのときに、体の動きが激しくなることがあります。個人差はありますが、書いてくださったように手足をバタバタさせたり、起き上がって座る姿勢になる子、立ち上がる子泣く子など、その動きは様々です。

体の動きがあるときでも本人は眠っていることが多いので、眠れているのかな?という心配はなさらずとも大丈夫なことが多いです。
お昼寝の時のビクッと手足があがる様子はおそらく赤ちゃんの自然なモロー反射かと思います。

病気かどうかの診断は助産師の範疇ではできかねますので、ご心配が続くようでしたらお子さんの心配なご様子を動画などに撮って、小児科さんを受診してみてくださいね。

よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。

2023/11/1 14:58

くー

0歳2カ月
お忙しい中ご返答ありがとうございます。
睡眠がとれてるようで安心しました。
この激しい動きは月齢がすすむと落ちつくのでしょうか

2023/11/2 9:01

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
夜分に失礼いたします。
赤ちゃんの産まれながらの反射による動きは月齢が進むごとに落ち着いてきます。
浅い睡眠中の動きについては、幼児の間はみられるお子さんもいらっしゃいます。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いいたします。

2023/11/2 21:33

くー

0歳2カ月
ありがとうございます。わかりやすく説明いただきとても参考になりました。
すみません、ちなみにそのバタバタなる眠りの浅いときにオムツを交換し、半分寝ながらミルクを飲んでいるのですが、起こさず泣き出すのを待つべきでしょうか。
となりでバタバタ繰り返し、自分も寝れないので悩みます

2023/11/2 22:16

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
お子さんがバタバタしているようでも半分寝ているときは、そのまま様子を見ていて、ママも休んでいてよいかと思います。
起きて泣き出すようでしたら、オムツやミルクのお世話をするとよいですね。

2023/11/3 13:03

くー

0歳3カ月
はい。様子を見ていこうと思います。
ありがとうございました

2023/11/3 16:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家