閲覧数:213

口から出してしまいます。

ゆり
生後9ヶ月で離乳食を1日3回あげているんですが、毎食口にご飯などおかずを入れると一度べぇ〜っと出してまた口に戻して食べるようになりました。
それはどんな物でも出します。なぜでしょうか?

2023/10/30 9:45

小林亜希

管理栄養士
ゆりさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
9か月のお子さんが口から食べ物を出すようになり、お困りなのですね。

口から出す理由としては、
1,食感や固さ、味に戸惑いを感じている。
2,自分で食べたい
3,口の中が気になる(何が入っているか確認、口の中がむずがゆい(歯の生えかけなど)
4,お腹が空いていない
5,口から出すのが楽しい(ママさんの対応が楽しい、遊んでもらっていると感じている)
が考えられます。
お子さんの発達の証でもありますので、大げさな対応はせず、様子をみてもよいのかなと思います。
一口量が多くないかだけ、再度確認してみてくださいね。
よろしくお願いします。

2023/10/31 10:47

ゆり

3歳0カ月
回答ありがとうございました。
そうだったんですね。教えて頂いた事を参考に食べ物の大きさなど再確認してみようと思います。
ちなみに口から出すのは長く続くのでしょうか? 

2023/10/31 14:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳0カ月の注目相談

3歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家