斜視

ちびちゃん
第二子の長女がいます。今1歳5ヶ月です。
1歳になるくらいから、斜視の時がありました。ボーとしている時や、遠いところを見ている時になりやすいと感じていました。

  小児科で相談していたものの、動いたりして検査できず、1歳5ヶ月になり、小児眼科へ行ってきました。その結果、近眼でかなり遠いところが見えにくいということと、斜視については様子見ということでした。
 その際に確認ができなかったのですが、 斜視になったときは名前を呼んだりして意識をこちらに向けたりして目の向きを戻した方がいいのか、斜視は自然と良くなることもあるのか、わかりますか?
テレビもつけっぱなしではないし、携帯を見せたりもしていなかったので驚きました。 診断後は特に気をつけて、1日テレビなし、見せても20分までとしています。
以前より斜視の頻度は少なくなっていますが、悪化しないためにも他に何かできることはないのでしょうか?

2023/10/29 13:04

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

4歳6カ月の注目相談

4歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家