閲覧数:215

母乳を朝は飲むのに夜は飲まない

きこ
もうすぐ生後2ヶ月です。
混合授乳をしています。

夜間や朝、昼前ごろまでは直母で飲んでくれるのですが、夕方以降泣き叫んで飲んでくれません。咥えてもすぐ吐き出しのけぞります。ですが哺乳瓶だと飲みます。

母乳外来に行ったところ出すぎなくらいでているとのことで、出てないことはないです。
なぜ嫌がるのでしょうか?
そのあとミルクや搾乳をごくごく飲むのでお腹が空いてないわけではないと思います。

せっかく出ているのに飲んでくれなくて心が折れそうです。ミルクをあげなくても大丈夫と言われているのに、飲んでくれないしあげないと泣き止まなくて本当に困ってます。

2023/10/28 20:16

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師
きこさん、ご相談承ります。
夕方以降の授乳にお困りなのですね。
母乳の分泌はよいのですね。そして哺乳瓶ではご機嫌がよくない夕方も飲むのですね。

きこさんの母乳の分泌がよいことで、夕方以降に張り感が強くなることはありますか?あるいは昼間によく動く生活をされていることはありませんか?
出すぎるくらい分泌が良い場合、赤ちゃんが飲みたい量以上に勢いよく母乳が出ると嫌がることがあります。哺乳瓶の場合は、勢いが変わることはありませんから、赤ちゃんは安心して飲み始めます。
授乳をする前に、圧抜きをして勢いを少し押さえてくれることで状況が変わり、飲んでくれる可能性があります。
逆に、夕方になると少し分泌が穏やかになると自覚される方もいます。その場合には授乳前に、肩を回す、乳房を揺らすなどで循環を促進してから授乳されるのもよいですね。

または夕暮れ泣き、黄昏泣きとよく言いますが、夕方以降はごきげんが悪くなる赤ちゃんはよくいます。少しあやしてから授乳する、あるいはママができるだけゆったりした姿勢で(赤ちゃんに焦りや戸惑いを悟られないように)穏やかな気持ちで授乳することができれば、赤ちゃんも落ち着いてくれる可能性があります。

一時的なものの可能性もあります。しかしまだ産後2か月のママのお体では毎日、泣きにお付き合いすることは難しいかと思います。疲れがたまるとイライラしたり、赤ちゃんの状況でつらく感じやすくなります。休息の時間を上手に確保され、ご自身のことを大切にする時間をお持ちくださいね。

よろしかったら参考になさってください。
ご相談ありがとうございました。

2023/10/30 18:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家