閲覧数:351

哺乳瓶への慣らし方

chameleon
お世話になります。
8ヶ月の女の子を育てています。

1.5ヶ月くらいで母乳育児が軌道に乗ってから完母で育ててきました。1歳になる2月から保育園に預ける予定で、哺乳瓶の練習をしてみているのですが、全く飲んでくれません。手で押し除けたり、咥えてもカミカミしたりで吸いつきません。何度も与えていれば飲めるようになるのでしょうか? 良い方法がないかアドバイスお願いします。

今は離乳食は2回、母乳は6回与えています。 
ミルクは寝る前の授乳の時に1日1回練習しています。
(眠そうな時の方が飲みそうなので)  

 宜しくお願いします。

2023/10/28 18:19

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳2カ月の注目相談

3歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家