閲覧数:1,133

胎児の体重について
まつに
今日36週5日目で妊婦検診に行ってきました。
先週35週4日目の検診の際、3,018g赤ちゃんの体重があると言われていたのですが、今日は2,862gだと言われました。
150g以上体重が減っていたのですが、こう言ったことはあるのでしょうか。産婦人科の先生は前回が大きくはかりすぎていたから、今回のが正しい体重でしょう。とのこと。
これまで検診に行く度に、数100g増えていたのに急に減ることや止まることはあるのでしょうか。
減っていたことにとてもショックが大きいです。
これからの生活でできること等あれば教えていただきたいです。
先週35週4日目の検診の際、3,018g赤ちゃんの体重があると言われていたのですが、今日は2,862gだと言われました。
150g以上体重が減っていたのですが、こう言ったことはあるのでしょうか。産婦人科の先生は前回が大きくはかりすぎていたから、今回のが正しい体重でしょう。とのこと。
これまで検診に行く度に、数100g増えていたのに急に減ることや止まることはあるのでしょうか。
減っていたことにとてもショックが大きいです。
これからの生活でできること等あれば教えていただきたいです。
2023/10/26 16:48
まつにさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
赤ちゃんの推定体重についてですね。
前回の健診時より、小さくなっていたのですね。
同じ先生で、先生から前回がおきくはかりすぎていたというお話もあったようなので、そうなのかなとは思います。
また赤ちゃんの体勢によっても計測により少し小さめに測れることもあると思いますよ。
そうすると今回のようなことも起こりうるように思いました。
赤ちゃんへの血流が良くなるように、お体、足元を消した冷やさないようにされるのもいいと思います。
ゆったりと過ごすようにされることでも血流が増えると思いますよ。
また赤ちゃんは糖を吸収して大きくなると言われることもあります。
お菓子をお勧めすることはできませんが、今が旬のかぼちゃやサツマイモなど甘味のあるお野菜を摂るようにされるのもいいように思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
赤ちゃんの推定体重についてですね。
前回の健診時より、小さくなっていたのですね。
同じ先生で、先生から前回がおきくはかりすぎていたというお話もあったようなので、そうなのかなとは思います。
また赤ちゃんの体勢によっても計測により少し小さめに測れることもあると思いますよ。
そうすると今回のようなことも起こりうるように思いました。
赤ちゃんへの血流が良くなるように、お体、足元を消した冷やさないようにされるのもいいと思います。
ゆったりと過ごすようにされることでも血流が増えると思いますよ。
また赤ちゃんは糖を吸収して大きくなると言われることもあります。
お菓子をお勧めすることはできませんが、今が旬のかぼちゃやサツマイモなど甘味のあるお野菜を摂るようにされるのもいいように思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/10/26 22:39

まつに
妊娠36週
ご回答いただきありがとうございます。
赤ちゃんの体重のことはあまり気にせず、体を冷やさないようにすることと、食事に気をつけていきたいと思います。
赤ちゃんの体重のことはあまり気にせず、体を冷やさないようにすることと、食事に気をつけていきたいと思います。
2023/10/27 14:45
相談はこちら
妊娠36週の注目相談
妊娠37週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら