閲覧数:359

1歳4ヶ月の生活リズムについて

まつ
いつもお世話になっております。
今回は一歳4ヶ月の息子の生活リズムについてお伺い致します。 
来月から保育園の入園が決まり、今週あたりから保育園でのリズムに合わせようとしていますが、うまく行きません。

 現在の生活リズムは、
7:30前後 起床 
(30分以内に授乳) 
9:00〜  離乳食
10:30〜  30分〜1時間程公園もしくはお買い物
11:30〜 ねんね
14:00〜  離乳食
15:30〜 室内で遊ぶ
19:00〜 離乳食
20:30〜 お風呂
21:00〜 授乳(母乳とミルク120ml) 
21:30〜 寝かしつけ
という感じです。お昼の離乳食もねんねの状況により15:00を過ぎる時もあります。そうなると夕飯からずれていってしまいます。

これから保育園のスケジュールに少しずつ合わせていこうと、ここ数日は以下のようにしています。

 起床、授乳は変わらず
 8:30〜  離乳食
 10:30〜 公園もしくはお買い物
12:30〜 離乳食
13:30〜 ねんね(2時間〜3時間)
18:30〜 離乳食
20:00〜 お風呂
20:30〜 授乳
21:00〜  寝かしつけ
というように、お昼寝をお昼ごはんの後にしようと2日ほどは成功したのですが、今日はお昼ご飯の前に眠そうにしていた為今までのリズムになってしまっています。
このように出来たり出来なかったりで子供にとって良くないのではないかと不安です。

お昼ごはんの前に眠そうにしてもどうにかごまかして食べさせた方がいいのでしょうか。

うまくまとめられず申し訳ございません。 
宜しくお願いいたします。

2023/10/26 12:38

宮川めぐみ

助産師
まつさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの生活リズムについてですね。
保育園へ来月から入園されることになったのですね。
そのために生活リズムを合わせていこうと調整中なのですね。

お昼寝についてですが、まだ朝寝がだんだん遅くなっていって、朝寝がなくなっていこうとしている最中なのかなとも思いました。
その日の体調、ねんねの状況によってはお昼ご飯の後にねんねに持って行けることもあるのかなと思います。
しかしそうはいかない時もあるのかなと思います。
仕方がない部分もあると思いますよ。
基本的には保育園の流れになるように、お昼ご飯後にずらせるといいのかなとは思います。
しかしそこまで持たない時には、寝かせてあげてもいいのかなと思いました。
眠たく、ぐずっていながら食べてもらうのも大変かと思います。(なんとか食べられそうでしたら、食べてもらってもいいと思います)
園によっては、午前中にねんねが必要なお子さんは寝かせてあげることもあるようです。
それぞれのお子さんによる、施設によっても違うかもしれないのですが。。

慣らし保育から始まるかと思いますし、少しずつ進めていかれるのでも良いのかなと思いました。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/10/26 14:38

まつ

1歳4カ月
お忙しい中ご返答いただきありがとうございます。また、返信が遅くなり申し訳ございません。

今日はどうにかお昼ご飯を食べてからお昼寝という流れにできました。
お答えいただいた様に、その日の子供の体調など様子をみて少しずつ進めていこうと思います。
慣らし保育が始まると子供も環境の変化で大変な思いをしますもんね…。

ついつい子供の事となると不安だったり、神経質になりすぎたりしてしまいますが、焦らずいきます!
いつもありがとうございます。 

2023/10/27 15:10

宮川めぐみ

助産師
まつさん、お返事をどうもありがとうございます。

とても大切に思う分、どうしても不安が付き纏ってしまいますよね。
お気持ちよくわかります。

これからまつさんも息子さんも新しい生活が始まっていきます。
また何かお手伝いできる事がありましたら、お声がけください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/10/27 15:49

まつ

1歳4カ月
お優しいお言葉をありがとうございます!
ご相談して本当によかったです。

 はい!またぜひよろしくお願いいたします。 

2023/10/27 17:24

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家