閲覧数:3,938

めんつゆについて

Mm
めんつゆにはアルコールが含まれていますが、非加熱で使用する事は母乳に影響はでますか??

また、醤油や納豆のタレのアルコールについても
教えていただきたいです。

非加熱の場合アルコールは残ってしまいますよね?

ご回答お願いします

2023/10/26 10:18

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
Mmさん、こんにちは。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。

めんつゆについてですね。
アルコールが含まれているもので、母乳への影響についてご心配なのですね。

授乳中のアルコール摂取は原則おすすめはされませんが、一部食品に含まれているものはその限りではありません。
非加熱のものでも、一般的にはめんつゆや醤油、納豆に含まれるもののアルコールは少量で、実際に口にする時ににはアルコール成分が飛んでいることが多いかと思います。

アルコールのにおいがして、アルコール成分が飛んでいないと思われるものは避けられるとよいと思いますよ。

チョコレートなどにもアルコール成分が含まれているものもありますが、基本的にはアルコール濃度1%以下のものなら数個ほど食べても問題ないことが多いです。
ごく少量含まれている程度のものは、ママの体内でアルコール分解され、実際に母乳へ移行する量はごくわずかです。

よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。

2023/10/27 8:41

Mm

0歳2カ月
ありがとうございます

2023/10/27 21:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家