閲覧数:459

たんぱく質と野菜の量について

ななし
もうすぐ10ヶ月で現在3回食です。
たんぱく質は積極的に摂った方が良いと思い進めてきたのですが、 摂りすぎなのか心配になってきました。
野菜不足も心配です、、。

 1日の例ですが、

鮭ときのこの混ぜご飯80g 
豆腐30gと和風あんかけ(鶏肉入り)
みそ汁


ナスと鶏肉のミートソース50g
おかゆ60g
バナナ
キャベツ


白菜とぶりのとろとろ40g
おかゆ60g
小松菜ポタージュ30g(豆乳)

他にヨーグルトや鶏肉と野菜を煮たスープをあげることも多いです。 

メインの食材と野菜を混ぜておかずとして作っているので、しっかり量を計算したりはしていませんでした。上記のような場合、たんぱく質や野菜などバランスはどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。

2023/10/25 22:10

小林亜希

管理栄養士
のぞみさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
もうすぐ10か月のお子さんの食事量についてお悩みなのですね。

毎食、炭水化物、野菜、たんぱく質の食材がそろっていて、とてもよいと思います。

9~11ヶ月1回あたりの目安量
炭水化物
5倍がゆ90g~軟飯80g
または食パン25~30g
またはゆでうどん60~90g
またはいも類30~40g

ビタミン・ミネラル
野菜・果物30~40g

たんぱく質(1種類を1食に使用した場合の量)
魚15g
または肉15g
または豆腐45g
または全卵1/2個
または乳製品80g
こちらが目安になります。
たくさん食べられるお子さんであれば、炭水化物と野菜は2割増し程度まで量を増やしても〇ですが、たんぱく質の食材が多くなると消化に負担がかかりますので、目安量程度をおススメしております。

食材の割合がわからないので、何ともお伝えがしにくいのですが、
書いていただいているように、たんぱく質の摂取が多めではあるのかなと思います。
きっちりでなくてもよいですが、タンパク質の食材を基準として、作るときに〇g入れたから、何食分に分けるとよいと考えていただくと進めやすいかと思いますよ。
よろしくお願いします。

2023/10/26 11:02

ななし

0歳9カ月
とても丁寧な返信ありがとうございます!
離乳食を作る時にたんぱく質の量を測ってやってみます。

たんぱく質の摂りすぎは内臓に負担がかかるとネットで見たのですが、症状として何か現れることはありますか?

2023/10/27 20:45

小林亜希

管理栄養士
のぞみさん、こんにちは。

タンパク質の食材をとりすぎる(目安量の2倍以上の量を毎食継続的に摂取など)ことで、消化がうまくできず、下痢や嘔吐などの症状が現れることがあります。
ご参考までによろしくお願いします。

2023/10/28 10:40

ななし

0歳9カ月
ご返答ありがとうございます。
大変勉強になりました!
 

2023/10/28 14:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家