閲覧数:2,230

自慰行為について

みい
1歳一ヶ月の女の子です。

最近夜寝る前にうつ伏せになり腰を床にこすりつけるような動きをするようになりました。やめさせると激しく泣きます。そのままにして様子を見たりもしたのですが、寝る気配がないのでやめさせ寝るまで抱っこし続けています。
しかし、夫の帰りが遅く私一人で寝かしつけまでするとしません。夫がいる時する様に感じます。
何か原因があるのでしょうか?
検索すると自然にやらなくなるとあったのですが、どんどんひどくなっているように感じます。夫に時間をずらして帰ってきてもらうなどして自慰行為?をさせないようにした方がいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

2023/10/25 15:20

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師
みいさん、ご相談承ります。
娘さんのお布団での様子が自慰行為かもしれないとお感じなのですね。

まずは、かゆみや痛みがないかの確認はしてみましょう。今はオムツだと思います。交換時に赤くなっていないかどうかご確認くださいね。

オムツ内の異常がない場合、自慰行為かも知れません。自分の体の心地いいことを知るのは悪いことではないですよ。
自分の体のどの部分がどんなふうに感じるのか、痛みや気持ちよさ、いろんな感覚を探求するのは自分を知ることになります。
自慰行為はいやらしいことでも恥ずかしいことでもないんです。まだその感情もありません。自分の体のことを知り、大切にできるように教えてあげることが今のうちからできるお家での性教育です。
自慰行為はやめさせる必要はありません。一定の時期が来たらマナーを教えます。人に見せたり、見られたりしてはいけないこと、清潔になどですね。今はまだマナーをわかるには早いですね。

今、みいさんができることは、どんな感じ?気持ちいいの?などの声をかけることです。おしっこの出るだいじだいじだねなども同時に伝えるといいですね。
また長く続くことが心配な場合には、他のことに気を逸らす、手遊びや絵本など、姿勢を変えて楽しめることに誘ってみるなどができます。

一緒に寝るのが父か母かなどの区別はないはずです。赤ちゃんの頃に比べると体型体格が変わりましたね。おむつ内の拭き方や替え方などに違いがないか、旦那さんとお話しされるといいかも知れません。

心配ないですよ。自慰行為は偶然見つけた、心地よい動きです。よくあるご相談ですから、みいさんの娘さんだけが特別ではないこと、知っておいてくださいね。
ご相談ありがとうございました。

2023/10/26 21:23

みい

1歳2カ月
アドバイスいただいてから心の余裕もでき見方を変えることができました。
丁寧にありがとうございました!

2023/10/30 22:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家