閲覧数:493

マカロニやパン、うどんについて

まるちゃん
いつもお世話になっております。
もう少しで10ヶ月の娘を育てています。
現在、1食に、軟飯を80g食べています。
 主食として、マカロニやパン、うどんなどをあげたいのですが、軟飯と同じ量あげてもいいですか?
(パンがゆとうどんは同量あげていたんですが 、今さら気になってしまって💦)
それとも、マカロニは何gまで、パンは何g、うどんは何g、というように、目安量が決まっているのでしょうか?

2023/10/24 16:41

小林亜希

管理栄養士
まるちゃんさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
もうすぐ10か月のお子さんの麺類の1食量についてお悩みなのですね。

9~11ヶ月1回あたりの目安量
炭水化物
5倍がゆ90g~軟飯80g
または食パン25~30g
またはゆでうどん60~90g
またはいも類30~40g

マカロニですが、乾麺(15~30g)が目安です。
軟飯と同程度のカロリーになるように、目安量は決められています。
たくさん食べられるお子さんであれば、炭水化物は少し多くなっても大丈夫ですので、お子さんが、無理なく食べられていれば〇と考えていただいてよいですよ。
よろしくお願いします。

2023/10/25 10:15

まるちゃん

0歳9カ月
早速ご回答ありがとうございます!
そうすると、ご飯より少ない量になるので、それで1回の食事量130〜150gくらいがクリアできないときは、汁物とかで調整する感じでいいのでしょうか?

2023/10/25 11:08

小林亜希

管理栄養士
まるちゃんさん、こんにちは。

1回あたりの食事量はあくまで目安になります。
毎回きっちりでなくても大丈夫ですよ。
気になるようであれば、汁物や、ヨーグルトなど1回あたりの量が多くなる食材と組み合わせて進めていただくとよいかと思います。
よろしくお願いします。

2023/10/26 10:10

まるちゃん

0歳9カ月
わかりました。ありがとうございます!

2023/10/26 10:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家