閲覧数:569

お座りと膝立ち

Riho
8ヶ月女の子がいます!
8ヶ月に入って地力でお座りしないのですが、こっちが座らせれば座れます。
最近、座らせると両手を離しておもちゃで遊べるようになりました!自力では座ってませんが腰は座ってますか?
最近膝立ちするのは何かと関係ありますか?

2023/10/24 1:27

宮川めぐみ

助産師
Rihoさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのお座りと膝たちについてですね。
まずは娘さんが自分からおすわりをするようになるまで待ってみてはいかがでしょうか?

お膝の上で遊ぶ時、ご飯の時以外は、こちらからあえて座らせることは控えていただく方がいいようには思います。
娘さんも自分で座るのではなく、座らせてもらうものと思うようになるかもしれません。
自分で座りたいというモチベーションもおすわりを自分でしてもらうためには必要になります。
娘さんもちゃんと自分の体の準備ができたら、おすわりをしてくれるようになりますよ。
実際におすわりをされている様子はわからないので、腰がちゃんと座っているのか、判断をこちらでさせていただくのは難しいですよ。
膝たちをするということですが、座っている時に片足を立てているということでしょうか?
バランスを取るためにしているのかなとも思いました。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/10/24 10:09

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家