閲覧数:7,324

出産時について

ちっち
出産時のことで心配なことがあります。 もうすぐ三ヶ月になる子がいます。 出産は予定日4日おくれで、陣痛開始から5時間程で生まれました。比較的早かったと思うのですが、赤ちゃんが大きかったことと、急激に出産がすすみ、最後産道?を通る時お股にすっぽり頭がハマってしまい中々でてきてくれませんでした。またその際まだ医師が到着していなかった為助産師さんにまだいきんじゃだめ!だしちゃだめ!と言われたのですがいきまないことができずに、私はいきみ、股の方から助産師さんが出てこないように手で赤ちゃんの頭を押さえている状況が数分ほど続きました。 生まれてきた赤ちゃんはどす黒く、黒目のまわりには内出血もありました。産後心配になり先生にも確認しましたが産まれてくる時に頭がはまっちゃったからそれでうっ血しちゃっただけ。数週間でなおると言われました。 言われた通り2週間ほどで目の内出血と顔の黒さも少しずつなくなり三週間になるころには全く分からなくなりました。 なので心配していなかったのですが、、、    先日、 助産師の友達と会う機会がありました。その際に出産エピソードを話していたら 出てこようとしているところ、頭を押さえるのは脳性麻痺になるリスクがあるから今はやらないんだよーと言われ 出産時に黒かった写真を見せたところ これ、ちゃんと産声すぐあげた?と心配されました。 〔実際産声はすぐにあげてくれました。)  それから、とても心配になってしまい脳性麻痺についても調べましたが、赤ちゃんの時点では診断できないことも多いということを知りとても心配になっています。 出産時に黒かったことからうっ血と酸素が足りていなかったのかな?と。そのことから脳性麻痺になっている可能性 などはあるのでしょうか。 今後成長の過程でなにか問題が出てくる可能性はあるのでしょうか。  首すわりは早くニカ月ぐらいにはしっかりしてきて三ヶ月手前の今はもうすわっています。 他は上の子とは違い良く泣く子 なのですが、抱っこすれば落ち着くので甘えん坊なのかなと思っていましたが、その話を聞いてから頭のどこかがおかしいのかな?と思ってきてしまいました、、、 文章が乱雑ですみません。 出産時の写真添付させていただきます。どうぞ宜しくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/9/30 14:49

宮川めぐみ

助産師

ちっち

0歳2カ月
返信ありがとうございます。
すごく心配していたのですが、なんだかとても気持ちが楽になりました。
出産病院に行く予定はもうないので、このまま成長を見守りたいとおもいます。
ありがとうございました!! 

2020/9/30 23:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家