閲覧数:3,767

心拍はみえたけど、、、

退会済み
最終生理日から計算すると6w4dで初診に行ったところ、2ミリの胎芽と心拍がみえました。  排卵のズレがあったとしても1週間前後で、5週後半あたりだと思います。

経膣検査で心臓が動いているのをみましたが、1人目のときにみた初期の心拍より明らかにゆっくりでした。また、エコー写真に載っている心拍の波形が小さくはっきりしていないことが気になります。

本来であれば次回の検診は2週間後だそうですが、1週間後にまた来てねと言われ、理由も言われずダクチルを処方されました。

まだ赤ちゃんが2ミリで心拍がみえ始めたぐらいだからはっきりしていなかったのかなーと思いたいのですが、流産の可能性が高いのではないかと不安です。
 
1.この週数で胎芽2ミリは小さすぎるのか。2ミリだと心拍がはっきりみえないのか。
2.エコー写真の心拍の波形は徐脈ではないか。
3.心拍の音は聞かせてもらえなかったのは、何か問題があるからなのか。
4.お腹の張りも出血もないのにダクチルを出されたのは、流産の可能性があるからなのか。過去に流産経験があるからなのか。

不安で仕方ないです。。。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/10/21 2:24

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠5週の注目相談

妊娠6週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家