閲覧数:336

熱が出ましたが何科にかかればいいですか?

もえぞう
昨日1ヶ月健診が済み産後の回復も順調でしたが、今日発熱しました。
38.3度まで熱が上がり、赤ちゃんにうつらないか心配です。
 持病があり服薬もしているので完ミで育てていて、退院時に薬で母乳は止めているので、乳腺炎ではないと思います。
この場合かかるのは内科でいいでしょうか?
産後まだあまり日が経っていませんが、産婦人科に確認した方がいいでしょうか?
またどれくらい熱が続いたら受診した方がいいでしょうか?
 
また産後頭痛が続いており、カロナールを度々服用しています。
昨日もダルさなどはありましたが、頭痛があり薬を服用していたため熱が抑えられていたかもしれません。
今は頭痛はおさまっていますが、カロナールは服用しないほうがいいでしょうか? 

ご回答よろしくお願いします。 

2020/9/30 13:49

宮川めぐみ

助産師
もえぞうさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お熱が出ているのですね。その後いかがでしょうか?上がってきているでしょうか?
マスクをしたり、手洗いをしながら触れていただくといいと思いますよ。

特に下腹部に痛みや違和感もありませんでしょうか?
何からきているお熱になるのかわからないのですが、念のためにまず産院に連絡をしていただき、相談をしていただくのもいいかもしれません。
下腹部に特に何も無いようでしたら、内科への受診を勧められることもあるかもしれません。
お熱が38.5以上見られるようでしたら、受診をしていただくといいのでは無いかと思いますよ。
頭痛が治まっているようでしたら、内服を控えていただき、お熱の状態を確認されるのもいいのでは無いかと思いました。その上で受診をされて相談をしていただくといいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/9/30 14:50

もえぞう

0歳1カ月
お返事ありがとうございます。

夫が帰ってくるまではマスクをつけ、手洗いしながらお世話をしようと思います。
頭痛はそんなにひどくないので、38.5度以上上がらないか様子をみようと思います。
下腹部には特に痛みなどはありませんが、昨日産後初めてお風呂に入ったので心配です。
コロナ等あり見てもらえないかもしれませんが、受診の際は念のため産院に連絡して、どこを受診すればいいか確認しようと思います。 

2020/9/30 15:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家