閲覧数:340

指差し

ミー
もうすぐ1歳2ヶ月になります。
指差しをなかなかしません。
指差しをして何かを訴えることはありませんが、服についているキャラクターや私の鼻等に指をあてたりすることは時々あります。
その都度ママだよ。〇〇(キャラクター名)と答えています。
自分の読んで欲しい絵本等を持ってきて膝の上に置いたり、2冊持ってきてどっちを読むか聞くと選んだり、何かして欲しい時には声をだして訴えます。

もともと何かが絶対欲しい!これで遊びたい!というような物欲がある感じではなく、これでもいいかなとあるもので遊ぶことが多いです。
物をとられても泣いて訴えることもあまりなく、一人っ子なのであまりそのような場面にでくわすことも少ないです。

まだ歩いたり、ハイハイもしていなくて、ずり這いで動き回っていますが、最近少しお尻を持ち上げたり、つかまり立ちをしようとするようになりましたが、成長がゆっくりです。

  指差しをするようにするにはどのように促していったらよいでしょうか?

2023/10/18 12:54

宮川めぐみ

助産師
ミーさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの指差しについてですね。
指差しをなかなかしないとうことで、ご心配をされているのですね。

ずり這いで動き回ってくれているということなので、その分手を出したりする余裕がないことはあるかもしれません。
もう少し動き方に変化が出てくるようになると変わってくることもあるのではないかなと思います。
引き続き一緒に絵本を見ているときにミーさんからどんどん指差しをして見せていただくのもいいと思いますよ。
ミーさんが楽しそうに指差しをしてお子さんに見せてあげていると真似をしたい!と思うようになり、し始めるようになることもあると思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/10/18 21:30

ミー

1歳1カ月
ありがとうございます。
昨日ぐらいから突然私の目や鼻、ほっぺたたを人差し指で押さえつけてくるようになりました。 
指差しとは違いますが、少しずつ絵本等で一緒に楽しんでいきたいと思います。
現段階は、意味がある指差しではありませんが、指差しの基準はどんなふうなのでしょうか?
何かを要求したりすることが指差しができたという基準になるのでしょうか?

2023/10/19 15:48

宮川めぐみ

助産師
ミーさん、こんばんは

指差しですが、段階がいくつかあります。
健診の時には、応答の指差しができるのかをみていくと思います。(わんわんはどれ?で指差しをして教えてくれるのか)
その前段階の要求の指差しをするのかなどお子さんの状況を伝えていただいたり、お家での動画で指差しをしている様子を見てもらってみるのもいいと思います。

健診の場では、緊張をして、普段のようにできないこともあります。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/10/19 22:47

ミー

1歳1カ月
わかりやすく教えていただきありがとうございます。
もう少し健診までは時間があるので様子を見ていこうと思います。
お忙しい中ありがとうございます。 

2023/10/20 0:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家