閲覧数:1,049

子宮頸管の長さ、排便時のいきみについて
のんか
初マタ現在妊娠15週です。14週3日の内診で子宮頸管が3センチ、初期にしては短いと指摘を受けました。手術歴はありません。元々短い体質でも3センチは危険な長さなのでしょうか。元々短い人が子宮頸管無力症になりやすい傾向だと聞き、不安でたまりません。無力症だとお腹の張りは感じないとのことですが、初めての妊娠で張りが何なのかさえわかりません。毎回2週間ごとの健診だと遅すぎることはないのでしょうか、、。
また便が固く、排便するときのいきみもこわいです。このいきみで一気に短縮、危険な状態になることはありますか?
ご回答よろしくお願いします。
また便が固く、排便するときのいきみもこわいです。このいきみで一気に短縮、危険な状態になることはありますか?
ご回答よろしくお願いします。
2023/10/17 19:28
のんかさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠初期から、頚管長の短さを指摘され、悩まれていましたね。
お気持ちお察し致します。
ですが、一般的には4ー5センチくらいある方が多いとはいえ、3センチでも、問題なく経過される方までいらっしゃいます。
これからのご様子を丁寧に診ていくようになりますよ。
便通は普通にして大丈夫です。
便秘になってしまった場合には、医師にご相談ください。
よろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠初期から、頚管長の短さを指摘され、悩まれていましたね。
お気持ちお察し致します。
ですが、一般的には4ー5センチくらいある方が多いとはいえ、3センチでも、問題なく経過される方までいらっしゃいます。
これからのご様子を丁寧に診ていくようになりますよ。
便通は普通にして大丈夫です。
便秘になってしまった場合には、医師にご相談ください。
よろしくお願いします。
2023/10/18 23:37
相談はこちら
妊娠15週の注目相談
妊娠16週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら