閲覧数:267

咳について
ゆい
いつもお世話になっております。
5ヶ月になる娘がたまにむせるというか咳込みます。
1日2、3回こほこほっとしたあとにおさまり、期限はよくミルクも飲みます。
寒くなってきて乾燥もあるのかな?と思ってはいます。
ただ若干鼻水もでているような?というレベルで気になります。
酷くならないようなら様子見をしようかと思っているのですが、来週24日にBCGがあります。
そのまま治るようなら接種したも大丈夫でしょうか?
見送った方がいいでしょうか?
5ヶ月になる娘がたまにむせるというか咳込みます。
1日2、3回こほこほっとしたあとにおさまり、期限はよくミルクも飲みます。
寒くなってきて乾燥もあるのかな?と思ってはいます。
ただ若干鼻水もでているような?というレベルで気になります。
酷くならないようなら様子見をしようかと思っているのですが、来週24日にBCGがあります。
そのまま治るようなら接種したも大丈夫でしょうか?
見送った方がいいでしょうか?
2023/10/17 18:18
ゆいさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの咳についてですね。
たまにむせるような咳をすることがあるのですね。
娘さんの唾液の分泌は増えてきているでしょうか?
唾液が増えてくることで、まだうまく飲み込んだりできないこともあり、むせてしまうようになることがありますよ。
書いてくださったように乾燥してきている影響もあるかもしれません。
もし咳が増えてくるようなことがあるようでしたら、かかりつけの先生にもご相談をされた上で、BCGの接種をどうするのか決めていただけるといいのかなと思います。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの咳についてですね。
たまにむせるような咳をすることがあるのですね。
娘さんの唾液の分泌は増えてきているでしょうか?
唾液が増えてくることで、まだうまく飲み込んだりできないこともあり、むせてしまうようになることがありますよ。
書いてくださったように乾燥してきている影響もあるかもしれません。
もし咳が増えてくるようなことがあるようでしたら、かかりつけの先生にもご相談をされた上で、BCGの接種をどうするのか決めていただけるといいのかなと思います。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2023/10/18 9:54
相談はこちら
4歳5カ月の注目相談
4歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら