閲覧数:781

現在27週の妊婦で喉の痛み
みーたん
先週の水曜日に旦那がインフルAにかかり、私も次の日体調が悪く産婦人科に相談し内科受診しインフルエンザの検査しましたが陰性でした。その時まだ早いかもとの事で次の日受診しましたが陰性でした。
その後熱はすぐ回復したのですが、喉の痛みだけがまだ続いてる状態で寝てる時などは息苦しい時があります。
薬が飲めないので長引いてるのかなと思いましたが一度産婦人科に相談した方がいいのでしょうか?
首から胸の当たりがイガイガしてて息苦しいです。
赤ちゃんに影響がないのかも心配で、
その後熱はすぐ回復したのですが、喉の痛みだけがまだ続いてる状態で寝てる時などは息苦しい時があります。
薬が飲めないので長引いてるのかなと思いましたが一度産婦人科に相談した方がいいのでしょうか?
首から胸の当たりがイガイガしてて息苦しいです。
赤ちゃんに影響がないのかも心配で、
2023/10/17 7:29
みーたんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
喉の痛みがあると言うことで、とても不快だと思います。
咳も出ているでしょうか?
イガイガして、息苦しいのですね。
はちみつを舐めてみたりもされていましたか?
保湿をされて、イガイガが軽減することはないかなと思いました。
かかりつけの産婦人科でもご相談をされてみるのもいいかもしれませんが、内科で再度ご相談されてみるのもいいかもしれません。
赤ちゃんに直接的にイガイガすることで影響することはないと思いますよ。
息苦しさが増すようでしたら、お辛いと思いますし、早めにご相談いただけたらと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
喉の痛みがあると言うことで、とても不快だと思います。
咳も出ているでしょうか?
イガイガして、息苦しいのですね。
はちみつを舐めてみたりもされていましたか?
保湿をされて、イガイガが軽減することはないかなと思いました。
かかりつけの産婦人科でもご相談をされてみるのもいいかもしれませんが、内科で再度ご相談されてみるのもいいかもしれません。
赤ちゃんに直接的にイガイガすることで影響することはないと思いますよ。
息苦しさが増すようでしたら、お辛いと思いますし、早めにご相談いただけたらと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/10/17 20:49
相談はこちら
妊娠27週の注目相談
妊娠28週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら