閲覧数:279

フォローアップミルク
えらはか
現在1才4か月で,体重9.3キロ身長78センチくらいです.
3回の食事は食べムラが大きく,全体的に小食です.食べない時は数口で終わりです.
ミルクも1日400ml~600mlくらいのんでいます.
ミルクはまだ0才~のものを使っていますが,フォローアップに変えた方がいいのでしょうか.食事だけではおそらく栄養たりないかと思い,まだ変更していなかったのですが,どちらが良いのでしょうか.
3回の食事は食べムラが大きく,全体的に小食です.食べない時は数口で終わりです.
ミルクも1日400ml~600mlくらいのんでいます.
ミルクはまだ0才~のものを使っていますが,フォローアップに変えた方がいいのでしょうか.食事だけではおそらく栄養たりないかと思い,まだ変更していなかったのですが,どちらが良いのでしょうか.
2023/10/16 15:50
えらはかさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
1歳4か月のおこさんのフォローアップミルクについてお悩みなのですね。
育児用ミルクは母乳の代わりに作られた製品で、完全栄養食となります。
フォローアップミルクは牛乳の代わりに作られた製品となります。
食事をメインに進めることができるようになり、1日400mlを目安に使用していくことができます。
ご記載いただいたよいに、少食のお子さん、1日のミルク量もまだ多めとのことですので、育児用ミルクの継続がおススメではありますよ。
お子さんのペースで大丈夫ですが、食事量を増やしていけると安心ですね。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
1歳4か月のおこさんのフォローアップミルクについてお悩みなのですね。
育児用ミルクは母乳の代わりに作られた製品で、完全栄養食となります。
フォローアップミルクは牛乳の代わりに作られた製品となります。
食事をメインに進めることができるようになり、1日400mlを目安に使用していくことができます。
ご記載いただいたよいに、少食のお子さん、1日のミルク量もまだ多めとのことですので、育児用ミルクの継続がおススメではありますよ。
お子さんのペースで大丈夫ですが、食事量を増やしていけると安心ですね。
よろしくお願いします。
2023/10/18 9:22
相談はこちら
1歳4カ月の注目相談
1歳5カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら