閲覧数:208

食事中について

hiroka*
現在1歳1カ月の娘がいます。
離乳食初期の頃からそんなにもぐもぐ食べるタイプではなく、全く食べなくなったときもあり、途中辞めたり様子見をながらなんとか少しずつ進めてきました。
さほど食べ物に興味が湧かないのか、食べたい欲があまりなく、食べたいより動きたい欲のが強いため、食事中も1分も座ってられません。
何度も椅子の上に立ち上がり、テーブルの上に上がってきます。
機嫌が悪くならなければ座り直したりするのですが、繰り返すとやはりだんだん直されることに苛立ちを感じ、怒ってきます。
そうなったら抱っこで食べさせたりするんですが、それも長くは続かず…
動きながら食べるのはできるだけやりたくないのでなるべく止めるためにTVをつけ、見せながら食べたりしますが、そうすると口が止まってしまうことが多くなってしまうため、食べるのが進まずどうしたものかと悩んでいます。

食べないなら食べないで動き出してしまったらやめてしまっていいのでしょうか?
そうすると全然食べなくなってしまうので心配になります。 
 手づかみもポイポイっと床に落としてしまうだけで食べようとはしないので目の前に食べ物があってもそこに興味は向かず、乗り越えてきてしまいます…
なるべく向かい合って楽しくごはんの時間を作りたいと思ってるのですが、なかなか抱っこだと顔を見れず、見せれず、テレビを見せながら食べさせて、なんだかな〜だと思いながら食べさせてます。

アドバイスよろしくお願いします。

2023/10/16 9:22

小林亜希

管理栄養士
hiroka*さん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
1歳1か月のお子さんの食事の仕方でお悩みなのですね。

集中力は長く続かない時期になりますし、食事に対する興味もあまりなく、動けること、動きたい欲が勝ってしまっている様子ですね。

椅子の上、テーブルの上に立ち上がってしまうのは、危険な行動になりますし、都度、注意していけるとよいですね。
現在されているように、食べ物が口に入るときは、動かず食べるというのは継続していけると、安心ですね。
テレビに頼ってしまうと、口が動かなくなってしまうとのこと、なかなか難しいですね。

あえて、床に座る、低いテーブルや椅子に座って食べるなどを試してみてもよいのかなと思います。床の上であれば、多少歩き回っても、自分で帰ってくることができますし、食べるときはここに座ってねと促しやすいです。
何でも自分で!やりたい!時期になりますので、食べるときは、ここに戻ってこなくてはいけない。食事の時間はこの時間!というのを学習してもらえるとよいと思います。
30分程度と食事時間を決めてもらって、何度かお子さんに戻ってきて~と促しても来ない様子であれば、一度座って「ごちそうさま。」をしましょう。「ごちそうさま。」の後は決まった次の食事時間、間食の時間まで食べられない。お腹が空いてしまうという経験も学びの機会となると思いますよ。

お子さんに座って欲しい位置に目印となる豚さんマークを貼る
足をおいて欲しい場所にも目印をつけるというように、お子さんにわかりやすく「ここだよ!」「こうしてね!」という目印を作ってあげてみるのもおススメです。
ご参考までによろしくお願いします。

2023/10/17 12:14

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家