閲覧数:801

1歳 遊び方

とらら
1歳2ヶ月の男の子を育てています。

遊び方についてです。

とにかくボールが大好きで、ボールでばかり遊びます。
ボールを投げるか、おもちゃの穴や隙間に入れてばかりです。
他のおもちゃでも遊ぶことがありますが、箱から別の箱に移動させたり、私におもちゃを持ってきてはまたあった場所に戻しての繰り返しです。

他の子は、おままごとや車で遊んだりする中とにかく全て投げる、または上記の遊びばかりです。
なにか自閉症などの病気は考えられるのでしょうか?
またとにかくなんでも物を投げるのですが大丈夫なのでしょうか?
 場所に物を戻す、場所にこだわりがあるなどが当てはまると調べると出てきたので心配です。
  
場所にこだわりがあるわけではないと思うのですが、とにかく同じ行動(もの運びやボール)しかしないのは1歳だとあるあるなのでしょうか?
発語は私がまま、ぱぱ、まんまなど言うと真似をしようと発していますが、はっきりと言えてません。
  
長くなりましたが宜しくお願いいたします。

2023/10/15 19:14

在本祐子

助産師
とららさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
1歳になられたばかりのお子さん、遊びが繰り返し、単調であることは全く問題ありませんよ。
私たちから見れば単調だとしてもお子さんは毎日微妙に出来ることが増えたり、出来る力が身についたりと、少しの違いもしっかり体感して、感じて、学んでいますよ。
言語も1歳半までに有意な言葉が2、3語出ていれば十分ですからね!焦らずにいきましょうね。

2023/10/16 21:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家