閲覧数:323

授乳の仕方について

あーちゃんの母さん
こんばんわ。
授乳の仕方についてなのですが、私の左の乳首が少し長さが足りず、カバーをしてなんとか吸ってもらうのですが、やはり形と長さがいい右の乳首からのほうがよく吸ってくれます。
しかし、やはり吸いやすいからなのか?右の母乳の出が少ない気がするんです。(左は自然に垂れるほど出てる)
なにか、うまく左乳首から飲ませる方法はないでしょうか?
また、乳首カバーをつけると先っぽが吸われていたいと感じるようになってしまいました(うまく飲んでるときは痛くても我慢してます)。
アドバイスをよろしくお願いします。 

2020/9/30 1:38

宮川めぐみ

助産師
あーちゃんの母さんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの授乳についてですね。
今は左のおぱいだけ保護器を使って吸ってもらっているのですね。
その分分泌は左のほうがよくなってきているようなのですね。右からと左からと交互に吸ってもらうようにされてみてはいかがでしょうか?
そして左のおっぱいも先にマッサージをしていただきながら吸ってもらうようにされるとだんだん柔らかさが出てきて、伸びも良くなり、その分伸展も良くなることで飲みやすくなるのではないかと思いますよ。
https://youtu.be/A405NNsm7xU

よかったらこちら動画を参考にマッサージをしてみていただけたらと思います。
また授乳の姿勢も見直してみていただき、お二人のお腹がくっついて、おっぱいとお子さんのほっぺがくっつくぐらいにしっかりと密着をしていただくのもいいと思いますよ。そうして深く吸い付いてもらえるようにしてみてくださいね。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/9/30 14:13

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家