閲覧数:506

ちんちんの裏

haru
2か月の男の子ベビーです。
今日オムツ替えているときに、ちんちんの裏が赤くなって少しプツプツもありました。
ちんちんと袋の部分がくっついているので蒸れたのかなと思います。
アルメタ プロペト という乳児湿疹の薬、亜鉛華軟膏というオムツかぶれの薬、ベビーパウダー などありますが、塗ったら良いものありますか?
おしっこだけのときでも、その部分お尻ふきで拭いた方が良いですか?

2020/7/5 1:27

高塚あきこ

助産師
はるまさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのお尻に湿疹があるのですね。

もしかすると、オムツかぶれなのかもしれませんね。お子さんは、おしっこやウンチも頻回で、お尻は常に汚れや湿気にさらされている状況ですので、お肌のトラブルが起きやすい状態ですね。湿疹があるのでしたら、こまめにオムツを替えてあげてくださいね。お尻を清潔にしていただいた方がいいので、おしっこの時にもきれいにしていただく方がいいのですが、あまりお尻拭きで強く擦ったりなさらない方がいいかと思います。可能であれば、臀部浴をされたり、シャワーで流すなどしていただくといいかもしれませんね。また、洗った後はたっぷりと保湿をなさってみてくださいね。
プロペトをお使いいただくと良いかと思いますよ。清潔にしていただくことと、たっぷりの保湿で良くなる場合が多いですが、もし、どんどん酷くなる、湿疹が広がってくるなどがあれば、小児科か皮膚科でご相談なさってくださいね。

2020/7/5 7:45

haru

0歳2カ月
ありがとうございます!
清潔にすることと、保湿やってみます。
 

2020/7/5 9:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家