咳について

はるちゃんママ
こんにちは
生後1ヶ月の子供が昨日から数回咳をします。
今まで咳をしたことがなかったのと、
旦那が風邪をひいていたので心配でご相談しました。
熱はなくおっぱいもよく飲みます。
病院を受診した方がいい目安も教えていただきたいです。

2023/10/13 9:53

在本祐子

助産師
ゆうかさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
咳だけの症状だけですと、風邪をひいている可能性はあるものの、受診なさるべきか悩まれますよね。
お気持ちわかりますよ。

赤ちゃんがする咳は、風邪以外にもたまたま唾液が喉にかかったりして、生体防御反応として、咳をすることもあります。
特に授乳時や体動時などの咳は垂れ込んだ唾液やミルクが喉に絡むことがあるからです。

受診の目安になりますが、基本的には、熱がなくて、機嫌も良く、哺乳や排泄、睡眠などが、鼻水や咳の症状により影響を受けていなければ、受診せずにご自宅でご様子を見ていただいて構わないです。
ですが、月齢が浅いので、丁寧な判断が必要になります。特にご家族で風邪症状もあるようですから、心配があれば早めの受診も大事になります。

特に気をつけたい目安としては、痰が強く絡む咳、ゼイゼイする呼吸、咳により哺乳や睡眠が妨げられしまうなどあれば、赤ちゃんですから、受診が必ず必要です。
どうぞよろしくお願いします。

2023/10/13 17:51

はるちゃんママ

0歳1カ月
ご丁寧にありがとうございます!
咳以外は特に気になるところはないので、少し様子を見てみます。
 

2023/10/13 21:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家