閲覧数:2,181

胎児の体重

しい
初めまして、胎児の体重についてです。
 
 本日38週5日の検診で推定体重が約2900gと出ました。
子宮口が全く開いてないからまだかかると言われました。
 前回37週5日で同じ先生、腹囲が測りづらいとの事で2400-2500くらいかなと推定。
前々回37週0日で別の先生、2300gほどと推定体重が出ました。

測り方や推定なので誤差があることは承知していますが、自分も旦那も大きくなく産まれた時も2300と2500くらいの小さめな2人です、ただ、妊娠前から9キロ程の体重増加で自分は余り太らずに来れています、栄養がほぼ全て胎児にいっているとは思うのですが
これ以上大きくなってしまうと152cmしか身長がなく骨盤も比例するからあまり大きくない、もしかしたら引っかかるかもしれないといわれました。

 特に絶対に経膣分娩を希望しているわけではないので最悪帝王切開でもいいとは思っていますがこれから気をつけることや、やった方がいいこと、なにが胎児をここまで大きくしているのかの原因が知りたくて質問しました。
 
  
ちなみに引っかかるかもしれないと言われはしましたがレントゲンで骨盤の大きさなどは見ていません、レントゲンはこちらから希望しないと取ってくれないのでしょうか

2023/10/10 18:36

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

しい

妊娠39週
お返事ありがとうございます!
±10%も違うのですね...!

また来週検診で体重がどうでるか分かりませんが運動とかをして気長に待とうと思います!
大きくなったのならなったで仕方ないことですし笑 

2023/10/12 22:24

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠38週の注目相談

妊娠39週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家