閲覧数:515

つわりのことで教えてください
ユカリ
初めまして。二人目の妊娠して、今6週目に入ってます。
つわりがずっと胃がムカムカ重い感じがしています。
一人目のときは食べたら気持ち悪くなり、お腹が毎回緩かったのですが、今回は便秘になっているせいなのか、胃がムカムカしています。
なにか対策があれば教えてもらえませんか?
つわりがずっと胃がムカムカ重い感じがしています。
一人目のときは食べたら気持ち悪くなり、お腹が毎回緩かったのですが、今回は便秘になっているせいなのか、胃がムカムカしています。
なにか対策があれば教えてもらえませんか?
2023/10/10 15:06
ユカリさん、こんばんは
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
つわりについてですね。
お二人目おご懐妊されたということで、おめでとうございます☺︎
お子さんもいらっしゃる中、大変なこともあるかと思います。
妊娠に伴い、ホルモンの影響を受けて胃腸の動きが悪くなってしまうこともあり、気持ち悪さや便秘になることもあります。
お腹の辺り、胃のあたりや腸のあたりと温めるようにされてみると動きが良くなり、気持ち悪さも軽減することがありますよ。
温めることで、気持ちもほっとします。
湯たんぽで温めてみていただけたらと思います。
水分は取れていますか?
お食事もあまり進まないでしょうか?
温かい飲み物を意識的に少しずつでも取るようにされてみると、お腹も動きも良くなり、体にも浸透しやすくなりますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
つわりについてですね。
お二人目おご懐妊されたということで、おめでとうございます☺︎
お子さんもいらっしゃる中、大変なこともあるかと思います。
妊娠に伴い、ホルモンの影響を受けて胃腸の動きが悪くなってしまうこともあり、気持ち悪さや便秘になることもあります。
お腹の辺り、胃のあたりや腸のあたりと温めるようにされてみると動きが良くなり、気持ち悪さも軽減することがありますよ。
温めることで、気持ちもほっとします。
湯たんぽで温めてみていただけたらと思います。
水分は取れていますか?
お食事もあまり進まないでしょうか?
温かい飲み物を意識的に少しずつでも取るようにされてみると、お腹も動きも良くなり、体にも浸透しやすくなりますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/10/10 23:03

ユカリ
5歳4カ月
返事ありがとうございました。
温めてみます🌟
ご飯は食べている途中で気持ち悪くはなります。水分も暖かいものを積極的飲んでみます。
違う相談なんですが、胸のハリで朝起きる時すごく張っています。
和らげる事ができることがあれば教えてもらえませんか?
温めてみます🌟
ご飯は食べている途中で気持ち悪くはなります。水分も暖かいものを積極的飲んでみます。
違う相談なんですが、胸のハリで朝起きる時すごく張っています。
和らげる事ができることがあれば教えてもらえませんか?
2023/10/10 23:08
相談はこちら
5歳4カ月の注目相談
5歳5カ月の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら