閲覧数:577

電気ポット
みく
生後3週間になる子を育てています。
電気ポットを使っています! 沸騰は10分しないといけないみたいですがポットでは水から沸騰して90度に保温するまで30分かかりますが1回沸騰させれば問題ないですか?
またポット内のお湯はどのくらいで変えた方がいいんでしょうか。
今までカルキ抜きをしてこなかったのですが病院受診した方がいいでしょうか。
上記のことを教えてください🙏
電気ポットを使っています! 沸騰は10分しないといけないみたいですがポットでは水から沸騰して90度に保温するまで30分かかりますが1回沸騰させれば問題ないですか?
またポット内のお湯はどのくらいで変えた方がいいんでしょうか。
今までカルキ抜きをしてこなかったのですが病院受診した方がいいでしょうか。
上記のことを教えてください🙏
2023/10/10 10:36
みくさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
電気ポットの使用についてですね。
日本の水道水は安全と言われており、乳児にも使用は問題ないと言われることもあります。
沸騰をさせるとよりカルキを飛ばすことができるので、より安心してお使いいただけるようになりますよ。
一度沸騰をさせておられるということなので、問題はないと思います。
また沸騰をさせている場合には、早めに使っていただくといいと思います。
丸一日で交換をされているといいと思いますよ。
受診の必要性はないかと思いますよ。
【乳児用調製粉乳の安全な調乳、保存及び取扱いに関するガイドラインの概要】
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/i
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
電気ポットの使用についてですね。
日本の水道水は安全と言われており、乳児にも使用は問題ないと言われることもあります。
沸騰をさせるとよりカルキを飛ばすことができるので、より安心してお使いいただけるようになりますよ。
一度沸騰をさせておられるということなので、問題はないと思います。
また沸騰をさせている場合には、早めに使っていただくといいと思います。
丸一日で交換をされているといいと思いますよ。
受診の必要性はないかと思いますよ。
【乳児用調製粉乳の安全な調乳、保存及び取扱いに関するガイドラインの概要】
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/i
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/10/10 15:08
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら