閲覧数:208

授乳の間隔

ユリア
5ヶ月半になる子です。
今月から離乳食も始め、やくスプーン2杯分を5時半と11時半に与えてますが、食べたり食べなかったりです。
現在授乳は3時間おきに5時半 8時半 11時半  14時半  17時半   20時過ぎ 23時半 2時半とあげており、20時過ぎと23時半と2時半は起こしてあげてます。
夜中1回だけの授乳にして授乳回数を減らしたり、間隔を空けたりするべきでしょうか?
体重は今のやり方で 5.8〜5.9キロを行ったり来たりしながらゆっくり緩やかに増えてます。

2020/9/29 20:05

宮川めぐみ

助産師
ユリアさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの授乳間隔についてですね。
離乳食も少しずつ始められているようですね。
体重の増えは緩やかということなので、特に変えずに今のままで授乳を続けていただくといいですよ。
回数を減らすと哺乳量が減り、体重の増えにも影響するようになります。
なので今のペースで進めてみてくださいね。
どうぞよろしくよろしくお願いします。

2020/9/30 10:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家