閲覧数:5,967

おもちゃを渡すと泣く

ゆり
生後6ヶ月の男の子です。
前まではおもちゃを渡すとしばらく遊んでいましたが、6ヶ月になった頃ぐらいからおもちゃを渡すと、うまく遊べないのか、何なのか1分も立たないうちに大声で叫び、怒って泣きます。
おもちゃを取ると、更に泣き叫んでしまいます。
おもちゃでうまく遊べないからなのか、おもちゃが合っていないのか、原因が全くわかりません…
少しでも遊んでくれてるとその間に用事とかできるのになぁと思いながらも、全く何もできず、抱っこばっかりしてしまっています。
月例的にもう少し1人遊びができるはずなのに…と思いますが、何が原因かわかりません。
毎日、こんな状態なので何か方法があるのか、アドバイス頂きたいです。

2023/10/9 16:39

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

ゆり

0歳6カ月
お返事ありがとうございます。
そばにいて相手をしていると、大声を出すことは少ないように思います。
うまく遊べなくて歯痒いのか毎日イライラしていることがほとんどなので… 
さすがにこちらも相手するのに疲れてしまっています。
元々あまり動く気もないので、(寝返りもできるがあまりしません)
叫んで大人を呼んでいるんですかね… 

2023/10/11 10:24

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

ゆり

0歳6カ月
私も気持ち的に疲れてしまっているので、気分転換もしながら、赤ちゃんとの時間も大事にしたいと思います。

2023/10/13 16:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家