閲覧数:1,191

うんちの量、便秘について

なお
生後4ヶ月半になる息子の排便についてですが、3ヶ月頃からうんちがあまり出なくなり、5日間出なかったことをきっかけに小児科にてマルツエキスと浣腸薬を処方していただきました。先生からは丸3日出なかったら浣腸剤で出してあげてねと指導をいただき実践しています。
毎日綿棒浣腸をしているのですが、その際写真のような量(これより少なく綿棒の先ぐらいの時もあります)を出すだけのことが増えてきました。これもうんち1回とカウントするのでしょうか?2,3日に1回この量でも問題ないでしょうか?

ちなみに完母で育てており、よく出る体質です。おしっこは新生児の頃から1日15回ほどで、体重の増えは今のところ指摘されたことはありません。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/10/9 15:01

宮川めぐみ

助産師
なおさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのうんちの量、便秘についてですね。

お写真の添付をどうもありがとうございます。
丸一日でなかった時の綿棒浣腸をされた際の量が、お写真の通りなのですね。
うんち1回としてカウントをされていいと思います。
しかし量としては、少ないように思いました。
おっぱいがよく出ているようですし、飲めてもいると思うのですが、その割に出る量が少ないのかなと思いました。
体重の方で指摘は特にないということで、それだけ飲めているのであれば、もう少し出せてもいいのかなと思いました。

お写真のような量を数回に分けて出しているということでしたら、いいのかなと思います。
引き続きマルツエキスを内服していただきつつ、なおさんのお腹の動きが良くなるようなものを召し上がってみることでも、息子さんのお通じの出方に変化が出るようになることはないかなと思いました。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/10/10 10:38

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家