閲覧数:779

おっぱいを触るのをやめてほしい

こっちー
お世話になります。
もうすぐ2歳2ヶ月の男の子です。
春頃から母の襟ぐりから手を入れておっぱいを触るようになってきました。はじめの頃は“やめて”と手を抜くとやめていたのですが徐々に再度手を入れてくるようになり触れないと泣きわめくときもでてきています。
またはじめの頃は眠たいときに入れてくる程度だったのが抱かれたり添い寝のときにはだいたい触ろうとしてきます。
そして触り方もはじめの頃はそっと触るだけだったのが揉んだりこねくりまわすようになってきて不快です。
また母だけでなく最近では祖母や大祖母、4歳の兄の襟ぐりからも手を入れています。
どうにかやめてもらうことはできないでしょうか?
よろしくお願いします。

2023/10/9 10:23

宮川めぐみ

助産師

こっちー

2歳1カ月
ありがとうございます。
もう少し教えてください。
おっぱいを触ることで安心感を得ているということは触らないと安心できないほど日常が不安なんでしょうか?2歳上の兄は4月から幼稚園に行っていますがこの子は未就園児です。
代わりに手をつなごうと言ってつないでいることもあるのですが振り払って触りにいくこともあります。根気よくつきあっていくしかないですか?
よろしくお願いします。

2023/10/9 20:11

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳1カ月の注目相談

2歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家