閲覧数:210

寝かしつけについて

ち~
1歳10ヵ月の娘の寝かしつけについて相談させてください。
9歳の姉がいるのですが年の差がある為、 生活リズム違いに困っています。
長女の時は7時に起きて8時までには寝る様な生活リズムでした。
次女もなるべくならそれに近い生活リズムにしたいのが希望です。
以前までは長女も協力してくれていておおよその時間を守れたのですが、今では段々と寝る時間が遅くなり(遅くても10時に寝かせます)難しい状況です。
寝室がリビングの隣なので長女がテレビを見ているとドアを閉めても気になるようで最近寝るのが10時近くなってしまいます。
朝は7時前後起床、外遊びや児童館に行き、お昼寝は1時から2〜3時間していましたが、最近はお昼前にグズグズしてしまって食べる前に2〜3時間寝てしまい、起きてからお昼ごはんになります。
その後はお風呂は6時過ぎ、夜ごはんは7時過ぎになります。
お昼寝の時間を2時間位にすれば、夜眠くなる時間も早まるのでしょうか。
お昼前に少し寝かせてから食べさせれば良いのかなと思いますがお昼寝をしなくなりそうで心配です。
その場合はお昼寝をせず寝る時間が前倒しになるのでしょうか。
夕方〜7時前にぐずぐずしたり寝てしまうと今度は長女のお風呂や夜ご飯に手が回らなくなりそうですし、次女は夜ごはんを食べずに寝てしまうのではないかと悩んでいます。
長々申し訳ありません。
アドバイスいただけますようお願い致します。

2023/10/7 23:45

宮川めぐみ

助産師
ち〜さん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの寝かしつけについてですね。

おねえちゃんの生活リズムもあると思いますし、なかなか調整も難しいと思います。

夜の寝る時間が遅くなっている分、夜の睡眠時間は短くなっていると思いますし、お昼寝の時間も必要になっていることはあると思います。
2時間に試しにしてみていただき、早く寝てもらえるのか試されてみるのもいいかもしれません。
しかしご心配をされているように、夕方以降にぐずぐずしてしまう可能性もあると思います。

おねえちゃんにも再度協力を呼びかけていただき、一緒に一旦お布団に入ってもらうのはどうかなと思いました。
そうして娘さんが寝てくれたところで、おねえちゃんはまた好きなように過ごしてもらうといいと思います。
おねえちゃんの気持ち、思いをあると思うのですが、その方が、ゆっくりとしてもらえるのかなと思いますので、ご相談をされてみるのはどうかなと思いました。

娘さんがご飯を食べたら、歯磨きをしてそのままねんねの体制にされてみるとすんなりと寝てくれるようにならないかなと思いました。
ご飯を食べて1時間以上経つと、だんだん遊びモードになってきてしまうことがあります。

歯磨きをしてそのままねんねにされてみるとスムーズにいくかもしれません。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/10/9 11:29

ち~

1歳10カ月
お返事遅くなって申し訳ありません。
アドバイスありがとうございました。
長女に相談し、夜ご飯、歯磨きを済ませ一旦布団に入ってもらうのをここ数日試したのですが楽しくなってしまうのか興奮してしまい遊びが止まらず(おもちゃは無いのですがおしゃべり、叫ぶ、布団を走り回ったりゴロゴロ動き回ったり)寝るまでやはり10時近くまでかかってしまいました。
逆に長女の方が力尽きて先に寝てしまい…。
お昼寝は2時間にして夜は寝る体制を作っているのですがうまく行きません。
何度か繰り返すうちに寝れるようになるのでしょうか。

2023/10/12 16:03

宮川めぐみ

助産師
ち〜さん、お返事をどうもありがとうございました。
おねえちゃんが協力をしてくれていたのですね!
しかしそれでも楽しくなってしまって、なかなか寝てくれないということで、体力がとてもあるのでしょうかね。

夕方にも眠たくて、ぐずぐずすることもないのですよね。
そうなると、朝をもう少し早く起こしてあげてみて、1日の始まりを早くされてみるのもいいかもしれません。

7時前後に起きてくれているということなので、6時半や6時ごろに起こしてみての変化を見てみていただくのはどうかなと思いました。

保育園の先生に、子どもが早く寝てくれないということを相談させてもらったことがあります。(当時4歳になったばかりの時でした)その時に、早く寝かせるよりも早く起こしてあげる方がいいと言われたことがあります。実際にお昼寝をして帰ってきていても、早く寝てくれました。
良かったらお試しください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/10/13 10:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳10カ月の注目相談

1歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家