閲覧数:979

3人目にして授乳がうまくいきません【完母希望です】

あお
はじめまして。 
生後16日目の男の子を育てています。
3人目にして授乳に苦戦しております。。
上2人が入院中から完母にできたので、搾乳消毒がこんなに大変なことを初めて気付かされました。また直母拒否が何度かあったりでメンタルもやられる時もあります。 
 
 入院中に助産師さんから舌が短めかな?と言われ、なかなか直母ができず、先日新生児のうちに診てもらえる病院で舌小帯をさくっと切ってもらいました。
少しでも直母にスムーズに移行できるように母乳相談室の乳首を購入して搾乳後はその哺乳瓶であげています。
ここ数日知恵がついて直母を咥えさせるだけでギャン泣きしていたのですが、舌を前に出すトレーニングをしたり、、一昨日から機嫌がいい時だけ(1日6回ほど)直母ができるようになりました。ただ哺乳量ご見えず50mlなど出ているのか不安です。
 
もともと大きめ3600グラムで生まれて、少しずつ力もついてきましたが、やはり哺乳瓶で慣れている分、お腹が空いている時は直母は拒否されます。
   
 夜中の搾乳が疲れてしまって 夜はほとんどミルクになっております。母乳の分泌量も減るのではないか、など不安になる時もあります。

  このまま搾乳を続ける日が続くのかと思うとしんどいです。。
前向きに希望を持ちたく、完母に移行できるまでにあとどう言うことをしたら直母できるようになるでしょうか?

だいたい2.3ヶ月経てば飲むのが上手になるのでしょうか?

良ければアドバイスをいただきたいです。
何卒よろしくお願いします。

2023/10/7 9:16

在本祐子

助産師

あお

妊娠39週
在本様

ご回答ありがとうございます!
数日前に乳頭拒否があったのですが、少しずつ 直接母乳の回数が6回ほどに戻ってきました!

なるべく焦らない で進めていけたら‥と思っています。。 

2023/10/10 11:28

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠38週の注目相談

妊娠39週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家