閲覧数:647

アルコールについて

Mm
現在生後1ヶ月半の子どもを育ててます
母乳とミルクの混合栄養で育てているのですが
妊娠中から お酒が飲みたくて仕方ないです、、、 
我慢して禁酒していたのですが、出産後更に
飲みたくなってしまって、、、
28日にお酒の場にいくのですが、それまでに搾乳し、冷凍しておいて
当日は 2、3杯飲んで、2日程搾乳を続けてその搾乳は処分して、母乳はあげないようにし、その間はミルクかそれまでに搾乳したアルコールの入っていない搾母乳をあげる、、、という方法をとれば
飲めないの事もないのでしょうか、、、?

飲んではいけないと思いつつストレスがすごいです
もちろん子どもの方が大切なので
飲まない方が良いという事なら禁酒を頑張ろうと思います!

2023/10/7 0:51

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

Mm

0歳1カ月
ご回答ありがとうございます。

2、3杯飲んだ場合もう少し間隔を空けた方が良いという事ですよね。
二日開ければ、アルコールは抜け切るのでしょうか?
また、アルコールが抜け切った場合
母乳には何の影響もないのでしょうか? 

2023/10/8 22:07

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

Mm

0歳1カ月
飲酒の量は関係ないのでしょうか?

2023/10/12 0:09

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

Mm

0歳1カ月
ありがとうございます

2023/10/12 14:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家