閲覧数:1,537

夫に中絶しろと言われたことがトラウマ

りこ
2人目を妊娠中です。1歳半の息子がおり、授乳中で生理も来ていなかった中、予期せぬ妊娠でした。私は驚いたもののいずれは2人目と思っていたので嬉しかったのですが、夫には、今でさえ生活が回っていない(共働きで忙しく、私が家事育児ワンオペなのですが家事が行き届いていない、両実家遠方でサポートもない、地方なのでベビーシッターなどのサポートも薄い)のに無理だと言われ、中絶しろと言われました。私も夫の気持ちを汲んで真剣に考えましたが、中絶することを考えると感情的になって号泣してしまい、夫には話にならないと切り捨てられ、頑として中絶しろ一択でした。私は中絶したあとの人生を考えられなかったので、2人目もワンオペでやる、夫には負担をかけない、無理そうなら実家に帰ると言って産む選択をしました。夫は、最近はつわりの私のことを気にかけてくれたり、性別は男がいいなど少しは楽しみにしている様子も見られます。息子とこの子のために強くならないと、頑張らないとと思いますが、時々、自分の子を中絶しろと言ってきたことがフラッシュバックして、涙が止まらなくなり、お腹の子と一緒に死にたいと思うことがあります。夫にはこの気持ちを伝えられない(また中絶しろと言われるのが怖い)し、この先ずっと夫に対する不信感が拭えないと思います。ただ気持ちを吐き出しただけになってしまいすみません。

2023/10/6 22:43

古谷真紀

助産師
りこさん こんにちは。

現在、2人目を妊娠中で、いろいろな状況の中、ご主人に今回の妊娠はあきらめるように強いられたことに傷ついていらっしゃるのですね。

しんどい気持ちを文字に起こすのは、なおさら辛かったと思いますが、少しはご自分の気持ちを整理することはできたでしょうか。

少し、現実的にお話を整理させてください。
今回は、夫婦にとって予期せぬ妊娠であった、授乳中で生理が来ていなかったために避妊はしなくてよいと思っていた、お子さん1人を育てるにも、りこさんへの負担が大きく近隣にもサポートを期待できる状態ではない、ご主人は今後の家族の状況を考えて今回の妊娠はあきらめようと提案したということですね。
このエピソードだけから考えると、ご主人は、今回の妊娠を、夫婦2人の責任として発言しているように感じます。

りこさんとしては、予期せぬ妊娠だったとはいえ嬉しい気持ちがあり、中絶することは考えられない、2人目のお子さんを産んだ後の生活もどうにか切り抜けられるのではと思い描くのも当然のことです。しかし、全てりこさん1人の責任として抱えすぎている発言のように感じます。

夫婦それぞれの立場で、責任を感じている部分がズレているように感じますが、いかがでしょうか。
妊娠も子育ても、どちらか一方の親だけの責任ではありません。

確かにご主人が「中絶しろ」とだけ発言したならば、それは言葉の暴力です。ただし、その前後の会話のやりとりに、ご主人なりの意見があったと思います。普段のりこさんの様子をみて、考えての発言だったかもしれません。
もし、なければ、まだまだ夫婦でお互いに会話が足りないということになります。夫婦がお互いにその場の感情だけでしか会話できないならば、きっとそれは今回の妊娠に限らず、あらゆる場面できちんと会話ができていないことでしょう。

もし、ご主人に意見をすることが「怖い」ならば、それは夫婦の関係性の問題もあり、このまま一緒に「家族でいる」ことを考え直す必要があるかもしれません。これはDVやモラハラの要素があるならば、という話です。

しかし、ご相談内容から感じ取るご様子から、夫婦でお互いに気遣い過ぎて、本音で会話できていないだけなのでは?と思いますが、いかがでしょうか。
今回の妊娠は、夫婦関係や家族でどのように生活していくのか、見直すよいきっかけとなるかもしれません。

夫婦で、きちんと話し合い、ご主人から謝罪の言葉があれば、少し前向きな変化が起きそうな気がします。

言葉にしないと大切な相手には何も伝わりません。
夫婦や家族など近い関係性だからこそ、空気や雰囲気だけでは感じ取れない気持ちがあります。りこさんも、ご主人の気持ちを100%理解しているかといったら、そうではないと思います。

面と向かってうまく伝えられない、感情的になってしまいそうならば、文字にして伝えてもよいでしょう。
もし、説明に困るならば、このweb相談の画面をご主人に読んでもらってもよいと思います。

「妊娠17週」と表記されていますので、本当に今回の妊娠をあきらめるにも、週数的に限界が差し迫っています。

今、傷ついている感情や夫婦ですれ違っている感情を放置せず、夫婦として、家族として、どうありたいか、りこさんの納得のいく答えが出せますよう願っています。

2023/10/7 10:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠17週の注目相談

妊娠18週の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家