閲覧数:3,017

夫に中絶しろと言われたことがトラウマ

りこ
2人目を妊娠中です。1歳半の息子がおり、授乳中で生理も来ていなかった中、予期せぬ妊娠でした。私は驚いたもののいずれは2人目と思っていたので嬉しかったのですが、夫には、今でさえ生活が回っていない(共働きで忙しく、私が家事育児ワンオペなのですが家事が行き届いていない、両実家遠方でサポートもない、地方なのでベビーシッターなどのサポートも薄い)のに無理だと言われ、中絶しろと言われました。私も夫の気持ちを汲んで真剣に考えましたが、中絶することを考えると感情的になって号泣してしまい、夫には話にならないと切り捨てられ、頑として中絶しろ一択でした。私は中絶したあとの人生を考えられなかったので、2人目もワンオペでやる、夫には負担をかけない、無理そうなら実家に帰ると言って産む選択をしました。夫は、最近はつわりの私のことを気にかけてくれたり、性別は男がいいなど少しは楽しみにしている様子も見られます。息子とこの子のために強くならないと、頑張らないとと思いますが、時々、自分の子を中絶しろと言ってきたことがフラッシュバックして、涙が止まらなくなり、お腹の子と一緒に死にたいと思うことがあります。夫にはこの気持ちを伝えられない(また中絶しろと言われるのが怖い)し、この先ずっと夫に対する不信感が拭えないと思います。ただ気持ちを吐き出しただけになってしまいすみません。

2023/10/6 22:43

古谷真紀

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠17週の注目相談

妊娠18週の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家