閲覧数:340

首座り

ゆっこ
4か月になった女の子ですが。
首座ってるような座っていないようなまだ少しぐらつくことがあり、首が前にいきます。
3か月健診では問題なしとは言われたのですが。 上の子の時には気にならなかったのですが。まだ前にぐらついて大丈夫でしょうか?
寝返りもできうつぶせでは首もよくあがるのですが。

2023/10/6 22:31

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
ゆっこさん、こんばんは。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。

4ヶ月のお子さんの首すわりについてですね。
首がぐらつくしぐさがあるとのことですが、お子さんの姿勢はどのような時に前に首がいくのでしょうか。

首が前にぐらついたあと、自分で後ろ(まっすぐの状態)に戻すことができていれば、お首の力はついてきているのかなと思います。
3ヶ月健診の時に問題なし、といわれたというのは、首はすわっていますねということでしたでしょうか。

上のお子さんとの差は個人差なのであると思いますが、一般的な目安で4ヶ月で首すわりといわれますが、5ヶ月で首がすわるお子さんもいらっしゃいます。ですので、いま首が前にぐらつくことがあること事態は、経過をみられても大丈夫だと思いますよ。3ヶ月健診でみてもらっていますので、様子をみられてよいのかなと感じます。

寝返りもでき、うつぶせで首もあがるということは、おそらく首すわりはできているのではないかなと思いました。
ご心配が続くようでしたら、小児科さんにも直接みてもらってくださいね。
よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。

2023/10/8 20:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家