閲覧数:351

号泣した後にミルクを大量に吐いた
まむちゃん
3ヶ月になる赤ちゃんがいます。
ミルクが冷めるのを待っていたら、 お腹が空きすぎたのか、顔を真っ赤にして体温も上がって大号泣してしまいました。
以前も一度あり、慌ててミルクを飲ませたらそのあとマーライオンのように鼻から口から全部吐いてしまいました。
今回は、ゲップをさせて少し様子を見ていたのですが、5分後くらいに着替えさせようと動かしたらまた同じようにマーライオンしてしまいました。
しばらくびっくりして泣いてましたが、抱っこしたら
疲れて寝ました。
やはり、ひきつけを起こしそうなほど大号泣させたのが原因でしょうか。
普段は母乳で、1日一回ミルクをあげるようにしています。
もう新生児ではないので吐くことはめったにありませんがこのようなことは2回目なので心配になってしまいました。
何か対処法はありますでしょうか?
ミルクが冷めるのを待っていたら、 お腹が空きすぎたのか、顔を真っ赤にして体温も上がって大号泣してしまいました。
以前も一度あり、慌ててミルクを飲ませたらそのあとマーライオンのように鼻から口から全部吐いてしまいました。
今回は、ゲップをさせて少し様子を見ていたのですが、5分後くらいに着替えさせようと動かしたらまた同じようにマーライオンしてしまいました。
しばらくびっくりして泣いてましたが、抱っこしたら
疲れて寝ました。
やはり、ひきつけを起こしそうなほど大号泣させたのが原因でしょうか。
普段は母乳で、1日一回ミルクをあげるようにしています。
もう新生児ではないので吐くことはめったにありませんがこのようなことは2回目なので心配になってしまいました。
何か対処法はありますでしょうか?
2023/10/6 19:23
まむちゃんさん、ご相談ありがとうございます。大きく泣い後にミルクを飲んだ後で大きく吐いてしまったのですね。
マーライオンのように吐くことが続きご心配だと思います。毎回ではないこと、うんちの回数や色が問題なければ、吐き方に関しては特別な不安をなさらなくてもよろしいと思います。
赤ちゃんは大泣きしながら空気をたくさん飲み込みます。さらにミルクを同じような勢いでぐんぐんと飲むとこちらも空気を飲んでいることと想像します。
今回の嘔吐は、泣いたあとに勢いよく飲んだことが原因と思われます。
大きく泣いたあとは、多少お腹を満たした後でゲップをさせてあげる、乳首を離して少し飲む時間をコントロールしてあげることも大切です。赤ちゃんが必死な様子で休まずに飲んでいるときこそ、ご家族が穏やかに、急がないよ〜と声をかけてみましょう。
引き続き繰り返し吐くようなら、小児科にご相談してくださいね。よろしくお願いいたします。
ご相談ありがとうございました。
マーライオンのように吐くことが続きご心配だと思います。毎回ではないこと、うんちの回数や色が問題なければ、吐き方に関しては特別な不安をなさらなくてもよろしいと思います。
赤ちゃんは大泣きしながら空気をたくさん飲み込みます。さらにミルクを同じような勢いでぐんぐんと飲むとこちらも空気を飲んでいることと想像します。
今回の嘔吐は、泣いたあとに勢いよく飲んだことが原因と思われます。
大きく泣いたあとは、多少お腹を満たした後でゲップをさせてあげる、乳首を離して少し飲む時間をコントロールしてあげることも大切です。赤ちゃんが必死な様子で休まずに飲んでいるときこそ、ご家族が穏やかに、急がないよ〜と声をかけてみましょう。
引き続き繰り返し吐くようなら、小児科にご相談してくださいね。よろしくお願いいたします。
ご相談ありがとうございました。
2023/10/8 12:22
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら