閲覧数:1,307

寝るときの向き癖・プレイマットの清掃

さらぼう
いつもお世話になっております。
質問が2点あります。

①向き癖について(昼寝・就寝時どちらも)
最近、横を向いて寝ることを好んでいます。特に右向きが多いです。
4ヶ月健診の際に相談したところできるだけ仰向けに直すようにとのことでした。(頭の形などを懸念)

健診以降、横向き寝が定着してしまい、仰向けにするとまたすぐ横を向いたり、反対側を向いたり、仕舞いには泣かれてしまいます。

股関節の歪みや将来的な口腔に影響が出てしまうことも気になっており、仰向けで寝かせたいのですが泣かれずに済む策は無いでしょうか?

・バスタオルで土台を作っても足を乗っけたりしてなんとか横になろうとします。思うように横向きになれないと不機嫌になり泣き、目が覚めます。
・寝かし付けして下ろして、すぐに横を向きます。
 仰向けにするのはしばらく経ってから試みています。


②プレイマットの清掃
プレイマットにうんち漏れをした場合、何で拭くことがベストでしょうか?
「アルコール」や「次亜塩素酸」などの成分ではなく、例として商品名をいくつか教えていただけるとありがたいです。


よろしくお願いいたします。

2023/10/6 18:12

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家