閲覧数:380

体重

えみ
1ヶ月検診で体重が600増えていてもっと増やしたいと言われました。
授乳は7〜8回はすること、そのあとはミルク40
ミルクだけのときは80〜100
足してるミルクのトータルが600くらいになるように
母乳は大体3割くらい出てる感じかな
と、言われました。
ミルクトータル600になるようには、どのような1日の流れにしたら良いですか??
具体的に教えてください。

2023/10/6 11:38

宮川めぐみ

助産師

えみ

0歳1カ月
ありがとうございます。
授乳は7~9回、母乳は4~8回、ミルクは6~8回くらいです。

なるほど。
分かりやすくてとても参考になります。

授乳後やしばらくしてからゲボッと吐き戻しすことが多いですが、それはあげすぎではないですか?気にしないで平気ですか?
ゲボッとしたあとはわりと元気です、ゲボッとしたあと欲しがってるような様子があったら授乳していいんですか?

2023/10/6 23:05

宮川めぐみ

助産師

えみ

0歳1カ月
ミルクの量は少ないと言われました。
アドバイスを参考に過ごしてみたら授乳回数、ミルクの量いい感じになったように思います。
これを続けて2ヶ月検診まで様子を見たいと思います!!

スッキリしました!
また相談させてください。
ありがとうございました!!

2023/10/7 21:58

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家